Zendikar Block Constructed 情報 @ Magic Online
MTG: 赤緑ヴァラクート@ゼンディカーブロック構築 with エルドラージ覚醒 (1.5) (Zendikar Block Constructed)
赤緑ヴァラクートとはあまり関係なく,エルドラージ覚醒の赤緑のカードについて見てみた.土地も入ってるけど.
![]() | ![]() |
群れの誕生 | 爆発的天啓 |
単純に 2 回唱えれば 4 個のトークンが出る.他のカードと組み合わせると,かなりの勢いでトークンを増やせそうな感じがする. | そのままだとただの運カード.ジェイスとかのライブラリ操作系呪文と組み合わせて,ライブラリトップにエルドラージカードとかを置いておけば,すごいダメージを与えられるかもしれない. |
![]() | ![]() |
乱暴者の噴火 | 溶口 |
トークンを出してから唱えると,全部巨大化してくれる.何かできそうだけど,隙は大きそう. | こっちは,トークンを大量に出して投げまくる感じのデッキが組めそう. |
![]() | ![]() |
略奪の爆撃 | 産卵の息 |
赤白同盟者デッキとかだと,かなりのダメージを見込めそう.上陸デッキは少し相性悪いかも. | 1点ダメージ与えて,0/1 を1体出す.2点ダメージかコストが(赤)ならよかったかなあ. |
![]() | ![]() |
孔の歩哨 | 進化する未開地 |
防衛デッキが組めそうな雰囲気のあるカード.でもこれしかダメージソースないとしたら厳しいかも. | 機能的に広漠なる変幻地と全く同じカード.フェッチ補助として使えるか. |
![]() | ![]() |
巨術士 | カザンドゥの牙呼び |
戦場に出せさえすれば,すごいことになりそうなカード. | 結構早いターンから象をどんどん出せそうなカード.こっちはタップがいるので,生き残らないと意味がない. |
![]() | ![]() |
カルニのハイドラ | 重大な落下 |
コストも制約も面白いカードなんだけど,「緑の」という制約がなければすごかったかも. | ライフも手札も補充できる強力なカード.除去に対応して使えるのもいい.ヴァラクートデッキにはいまいちマッチしないのが残念. |
![]() | ![]() |
巣の侵略者 | 草茂る胸壁 |
熊と同じコストで 0/1 まで出てしまう.これは強そう. | 2体以上並ぶと,マナ出しコストパフォーマンスがものすごくよくなる壁. |
Copyrighten by Royalcrab. 2010