Zendikar Block Constructed 情報 @ Magic Online
MTG: 青赤緑コントロール (Zendikar Block Constructed)
4月に入って急速に勢力を拡大している青赤緑コントロール。青の精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor、赤の彗星の嵐/Comet Storm、緑の探検/Exploreがキーカード。
これに広がりゆく海/Spreading Seas、ハリマーの深み/Halimar Depths、失われた真実のスフィンクス/Sphinx of Lost Truthsといった青白コントロールのパーツと、噴出の稲妻/Burst Lightning、焼尽の猛火/Searing Blazeといった軽い火力、そしてゼンディカーの報復者/Avenger of Zendikar、ムル・ダヤの巫女/Oracle of Mul Dayaといった上陸関連クリーチャが入っている。
従来の青白コントロールに、赤緑ヴァラクートのいいところを混ぜたような構成になっている。つまり、探検や巫女で土地をどんどん出し、ジェイスやスフィンクスでライブラリを操作しつつ手札を補充、赤の火力で敵クリーチャの除去をしながら本体にも火を叩き込む、という構成。青が入っていても、カウンター呪文はメインには入っていない。あくまで青はライブラリ操作の役割に徹している。
デッキ例
ZEN Block Constructed Daily #1133556 on 04/19/2010の全勝デッキから。
4/20 時点では、上記の構成とほとんど同じものしか見られない。ジェイスが4枚になっているもの、ゼンディカーの報復者を抜いて、《ムル・ダヤの巫女/Oracle of Mul Daya(ZEN)》を多くしたもの、巡礼者の目を抜いて別のスフィンクスを増やしたものなど、多少のバリエーションがある程度。今後、勢力が拡大するとしたら、もう少しバリエーションが増えるんじゃないかと思う。
サイドボードに水蓮のコブラ/Lotus Cobraが入っているのが、青白コントロールともヴァラクートとも違うところ。多色デッキである上に、色マナ二つを必要とするカードがキーカードになっているため、土地破壊に対する耐性が低い。広がりゆく海/Spreading Seasや地盤の際/Tectonic Edgeといったカードに対する対策として、これを入れているようだ。