イシターの復活ルーム紹介: #121 Common Room

No.121 Common Room (共用部屋)★★★★★: XJ7

全ルーム中おそらく最悪の超極悪部屋です。ブルースーパーローパーが 18 匹もいる上に、どのドアがどこにつながっているか全くわかりません。ローパーの大軍も辟易しますが、扉がランダムなのが、さらにいただけません。安定したクリアを目指すなら、この部屋を通らないコースを通るべきです。

121_1

ルームはこんな感じです。スーパー系のローパーに対するいつもの手ですが、大量に Protection (Large) を張って逃げるか、Heat Body で全滅させてしまうかという感じです。Panic を数回使うと楽になります。Unseen Servant が 2 回ほど使えると相当楽です。

出てすぐの場所はローパーがいないので、ここで Find Trap Door や Reflect Spell II、Protection Large などを使ったり、Heat Body、Panic、Unseen Servant、Cure II などに合わせておくといいでしょう。ただしハイパーウィザードがいるので、動かなければ完全に安全というわけではありません。

どの扉がどのルームにつながっているかは、ランダムで決まるようです。鍵と扉の位置もランダムです。そのため、全部の鍵を取っておき、開いた扉に適当に入るしかありません。Find Trap Door を使えばトラップな扉は分かりますが、Identify Key と Identify Door は使う意味がほぼありません。運よく Waiting Room に出たらしめたものですが、Chariot Hanger に出てしまった日には・・・

右回りか左回りに小部屋を回ってすべての鍵を取り、それから扉をひとつずつ触って開くかどうか調べ、開いたら速攻でギルを呼んでクリアする、という方法が一番マシな気がします。

map_120

鍵と扉が完全ではないですが、載せておきます。扉は上側の小部屋のすべてにひとつずつあり、鍵は下側の小部屋の中央にひとつずつあります。