まさかの時のボードゲーム: タルギ(Targi)

2人用のワーカープレイスメントタイプのゲームです。胡椒、塩、ナツメ、金貨といったリソースを増やしつつ、これらのリソースを使って部族カードを集めて勝利点を獲得するゲームです。取得するカードの種類や能力、配置位置などによって得られるリソースや勝利点が大きく変化するため、どのような戦略でカードを取得していくか、深く考える必要があります。

このゲームは、カードと駒しかなく持ち運びや収納が容易です。また、セッティングも 5 分程度で済み、ルールも15分程度もあれば覚えられます。これだけコンパクト(日本の収納事情にも優しく)かつシンプルで覚えやすいルールなるのに、じっくりと思考を楽しめるゲームというのは、なかなか他に類を見ません。雑談しながら気軽に始めたのに、いつのまにか真剣にコマを置く場所を考えてた、というようなゲームです。

Targi

山札からランダムに場に置かれるカードによって、プレイするたびにゲームの展開が変わるようになっており、プレイ回数を重ねてもなかなか飽きにくい作りになっています。また、この手のゲームは序番にリードした側がそのまま勝つことが多いのですが、このゲームは中盤以降にも逆転できる可能性が残されています。途中で絶望的な差がついてしまい投了するしかない、といった事態にはなりにくいように思います(プレーヤー間に大きな実力差があると、どうしても大差がつきますが・・・)。

本格的な思考ゲームをしたいと思ったのにプレイする人数が集まらなかった時や、それほど長時間のプレイ時間がとれないという時、旅行先にでっかい箱は持っていけないけど旅館で夕食後にじっくり遊びたい、という時などににうってつけのゲームです。


  • プレイ時間: 準備5分、プレイ1時間
  • プレイ人数: 2人
  • ルール: シンプルで、覚える必要のあることは少ない。
  • 言語依存度: カードが読めないと厳しい。

関連リンク

  • Board Game Arena: オンラインで Targi の対戦のできるページ。ルールや解説動画などあり。

良い点

  • とにかくコンパクトで携帯性がいい。
  • ルールやコンポーネントがシンプルな反面、内容はずっしりと重みがある。
  • 2人で遊べる。

ちなみに、よくトークンが足りなくなるので、何かしら代用できるコマみたいなものを用意することをオススメします。