イシターの復活:キャラクターの操作と呪文(仮)

4.1. カイ

このゲームでは、カイとギルの二人のキャラクを同時に操作できます。ただし、画面はカイを中心にしてスクロールするので、必然的にカイをメインにしてゲームを進めることになります。

p_ki

カイは、敵に触れると一瞬で死んでしまいます。その代わり、数多くのスペル(呪文)を使うことで、攻撃や防御、敵の攪乱、情報の表示、制限時間の延長など、さまざまなことができます。呪文はマジックポイント(MP)を消費して使うのですが、この MP の残量は画面には表示されません。B ボタンを押したときに表示される呪文の種類を見ることで、間接的に MP の残量を知ることができます。

4.1.1. マジックポイント(MP)と経験値

MP の上限は、NEW GAME の時点で 6 です。MP は基本的に減る一方で、ゲーム中には残量を増やすことはできません。敵を倒すことで経験値を得ることができ、得た経験値の量によって、次に Continue したときの MP の上限が増えます。敵を倒しては経験値を稼ぎカイを育てるというのが、このゲームの楽しみの一つになっています。

4.1.2. MP 無して使える呪文

Fireball、Call GIL、Blue Crystal Rod という三つの呪文のみ、マジックポイントを消費せず使えます。Fireball はバンパイアとスライムにのみ有効な攻撃呪文で、Call GIL はギルをカイのすぐ右に呼び出す呪文です。Call GIL は非常に重要な呪文で、主にルームをクリアするときにギルを呼びよせる目的で使います。

Blue Crystal Rod は、主に宝箱を開くために使います。この他、いくつか特殊な用途があります。詳しくは後述します。

4.1.3. 1 MP で使える呪文

最小の MP で使える呪文は、以下のとおりです。

  • スリープ (Sleep): このルームのスライムとウーズの移動を止める。
  • シールド (Shield): ギルの受けるダメージを 1/2 にする。
  • プロテクション (Protection): カイに耐久力 3 のバリアを張る。重ね掛けできる。
  • シーステータス (Sea Status): 残り時間を表示する。
  • アイデンティファイモンスター I(Identify Monster I): カイやギルが触れたモンスターの名前を表示する。

便宜上、これらの呪文を使ったときに消費されるマジックポイントを、1 MP と呼びます。また 1 MP 増やすために必要な経験値を、1 exp (経験値)と呼びます。

4.1.4. MP 残量の確認方法

カイはMP の残量の 1/2 以下(小数点切り下げ)の呪文だけが、使用可能なアイコンとして表示されます。つまり、現在使える呪文のうち、消費 MP が最大の呪文の 2 倍の MP 残量があるということです。

たとえば、消費 MP が 2 の Flying Disc が、使用可能なアイコンとして表示されていれば、MP の残量は 4 以上あると分かります。消費 MP が 8000 の Detect Magic Ladder が表示されているならば、16000 以上の MP 残量があるということです。逆に言えば、MP が 8000 あったとしても、蒸気の制限のために Detect Magic Ladder は使えない、ということです。

呪文を使用して MP が減ると、だんだんと使用できる呪文が減っていきます。MP 残量が 1 になると、Fireball, Call GIL, Blue Crystal Rod しか使えなくなります。

4.1.5. カイの操作について

カイの移動は 8 方向レバーで行ないます。呪文の使用を A ボタンで行ない、呪文の選択を B ボタンで行ないます。呪文を選択するときは B ボタンを押しっぱなしにし、レバーで使用する呪文のアイコンを選びます。アイコンを選んだ状態にすれば、選択画面が消えても A ボタンを押すとその呪文が使用されます。逆にいえば、B ボタンを使って呪文を選択しただけでは、呪文は使用されません。

呪文の選択にレバーを使うため、呪文の選択中はカイは移動できないという特徴というか問題があります。このため、敵から逃げならが呪文を選択する、みたいなことができません。先に使いたい呪文を選んでおいてからルームに入る、といった下準備がとても重要です。

カイの操作テクニックについて、いくつか以下で触れます。[神]

  • 壁越しFire Ball: スライム系に有効な技です。スライムは横長の形態をしているため、縦に移動する場合は壁に引っかかりやすいと言う特徴を持っています。これを利用して、図のような位置関係で、壁に当らないギリギリの座標でFire Ballを縦に撃つようにすれば、簡単にスライムが倒せます。(スライムは壁に引っかかってこちらには向かって来ない。) ○ … スライム 壁壁壁 壁壁壁 K … KI
  • 敵の避け方について:Knight 系の敵は、「動く方向を決めたら一定距離必ず動き、動き終わったらまた動く方向を決める」と言う行動をくりかえします。この「一定距離」動く時間を見切る事が、Knight系の敵をよけるポイントです。ただし、読み違えると即死する時がありますが・・・。 ローパー系の場合、縦に移動する時は左右に、横に移動する時は上下に「揺れながら」移動します。で、ローパーをよける時はこの揺れがよけようとするコースに対して「外側」に揺れた時に行動開始するとよけやすくなります(ローパーの行動開始点が最大1キャラ分は違うはず)。ただ、これを意識的にやるのはむずかしいです。このワザを使えば、極悪非道の Blue Court なども(かなり運だのみですが)よけられるようです。
  • 呪文の効果時間の無限化: 割と有名な技です。特殊なクリア方法を使う部屋(81,113,126)をクリアする瞬間に使った呪文は、一部を除いて無限持続すると言う現象を利用した技です。効果が画面内全域の呪文が主に有効です。Press, Thunder Bolt, Big Burn,Time Stopなどが該当します。Panick や Unseen Servant も使えます。この中では、Time Stopが一番有効でしょうか。

4.1.5. カイの育て方

カイを育てるには、まず NEW GAME から Secret Corridor をまっすぐ目指し、途中の Quox’s Labirynth の宝箱でギルの HP を 400 に、Secret Corridor の宝箱でカイの MP を 2500 にするのが一番の早道です。

2500 にしたあとは、First Cell 〜 Fourth Cell を行き来して Protection でハイパードルイドを潰す方法が、時間はかかりますが一番少ないコイン数で育てられます。コイン数を気にしないなら、Exercise Field で Shield Redline をかけたギルでシルバーハイパーを倒しまくり、Death Spell が使えるレベルになったら Sword Barrier + Killer Cloud でカイが倒す、というのが最も効率がよさそうです。

どうしても Secret Corridor の宝箱が取れない場合は、先に Holy of Holies の宝箱で MP を 800 にしておけば、Protection を使って Secret Corridor の宝箱を簡単に取れます。Holy of Holies の宝箱も取れない場合は、次の方法をお勧めします。

  1. Training Yard まで行き、宝箱でギルの HP を 100 にする。 2コインクリアコースの Green Court から Colosseum を経由して来ると、操作に不慣れなカイでも比較的楽に来られます。
  2. ギルに Shield をかけて Training Yard にいるミラーナイト3体を倒します。HP 100 で Shield を使えば、HP は足りるはずです。メイジがどうしても邪魔 なら Protection x4 を張って潰しておきます。
  3. 右下の区画にある赤鍵を取り、左上の赤扉から出ます。出た先は Small Dome です。
  4. 出た先の Small Dome で、ギルに Shield をかけて倒せるだけの敵を倒します。ブルーナイトはギルの HP が 8 以上、ブラックナイトは HP 12 以上あれば倒せます。ブラックナイトを倒しながら鍵を取り、余裕があればブルーナイトも倒します。
  5. 再び Training Yard に戻って宝箱を取り、ギルの HP が 100 になったら Shield をかけてミラーナイトを倒します。

上の 3-5 を、時間と MP が続く限りやります(2回できたら上出来です)。ミラー1体倒せば経験ポイントが 10 程度入り、ブラックナイト1体なら 6 程度、ブルーナイト1体なら 5 程度入ります。3-5 でメイジ以外を全て倒せば、MP が 70 ほど増えるので、これを2回ほどやれば次のコインからは Press が 3-5 回くらいは使えるようになります。

w_8

2回やったあとにコンティニューしたのが上の写真の状態です。Spark が使えるようになっているので、MP は 64 以上あります(Press は最低 3 回使えます)。この状態になったら、Training Yard で HP を 100 にしておいてから、Small Dome の右下の扉を出て、Holy of Holies に向かいます。

w_10

途中の The Staircase では Sleep をかけてレッドスライムを止めた上で、Shield をギルにかけて道中のブラックバンパイアを倒します。Press を使っても良いですが、Holy of Holies で 2 回使える(MP48以上、Despell Magic が使えくらいの)状態をキープするように、常に MP 残量をチェックしておきます。

w_12

Holy of Holies に来たら、スネークのいるところで Press を 1-2 回使います。

w_14

スネークを半分くらい潰れせれば、このように簡単に宝箱を取れます。

w_15

宝箱を取たあとにコンティニューすると、MP が800 になって Exprosion まで使えるようになります。こうなったら、2 コインクリアコースで Secret Corridor に向かい、Protection を張りまくって(緑色を維持して)宝箱を取ります。途中、敵を避けるのが少々難しいルーム (Thief’s Hideout、Knight Chamber) でも Protection を使い、スライムのいる Junction や Thief’s Hideout で Sleep を使えば、それほど苦労なく Secret Corridor に行けるはずです。

4.1.6. 最強の経験値稼ぎ (アーケード)

[神]

時間を度外視すればこれが一番では?

2coinのルートで途中THIRD CELL(113)ではなくFIRST CELL(111)に行きます.スタートしたら,KIは左端中段,GILは右端中段に移動し,Protectionを 4 回使い,マジシャンを潰します.この時、GILは右向きが基本です(理由は後述します).この位置の場合,上,中,下段のうちどこかにマジシャンが出るので,中段に出た場合のみGILを左に向けるようにします。

w_18

マジシャンを潰すために移動すると,GILの右側の上、中、下段のうちどこかにマジシャンが出る可能性があるので,呪文を跳ね返したら再び右を向けるようにします.マジシャンを 2 人潰したら,すぐ左から 2 番目の出口(最初から開いている)に入り,SECOND CELLに行きます.あとは同じ事の繰返しです.残りタイムが少なくなったら,2つの部屋を行き来してタイムを増やします.だいたい,100人倒すと経験値が約1600稼げます.

w_19

このぐらい稼ぐと,Death Spellが使えるレベルまで行きます.で、あらかじめMaze Vestibule(110)のルームパスワードをメモしておき,そのまま2coinクリアしてしまいます.そのパスワードをメモしておいて,パスワードコンティニューでHOLY OF HOLIES(46)を選び,あらかじめメモしておいたMAZE VESTIBULE(110)のルームパスワードを入れてスタートします.で,宝箱を取ってDeath Spellを使ってすぐ死ぬと,最強のKI(のパスワード)が出来てしまいます.これが俗に言う3coin最強ってやつです.ま,邪道ですけどね.

メールでいただいた内容は以上です。以下は、補足です。

  • First Cell や Second Cell の扉を出たら、カイをすぐに左に移動させます。そうしないと、右に見えているブルーシールドが左に移動してきます。カイが左側の扉の位置まで来ても、ブルーシールドをスクロールアウトできなかったら、マジシャンを安全に退治できないので、右の扉から出てリセットします。
  • ギルは柱の中央に立たせます。下すぎたり上すぎたりすると、ハイパーソーサラーがギルの上下に出現することがあります。カイは左の扉の右端くらいの位置に立たせると、ちょうどマジシャンの出現位置と合います。
  • 作業に慣れてくると、1分でハイパードルイド平均 4 体倒せます。ハイパードルイド1体倒すと経験ポイントが 15 増えるので、4体倒せば 60 ポイント入ります。このペースで倒せば、30 分程度で Death Spell が使える (MP4000) 程度になります。ここまで育てば、Exercise Field で Sword Barrier + Killer Cloud でシルバーハイパーを倒すほうが効率がよくなります (Exercise Field では 40 秒で 300程度ポイントが入ります)。

ちなみにバグ技を Windows 版で試したとろ、単にカイが初期状態(MP6)に戻るだけでした。

4.2. ギル

ギルは右側のレバーで操作できます。ギルにはバイタリティ(以下、便宜上HPと書きます)という値があって、これが 0 になるとミスにまります。HP 残量は右下に表示されています。

p_gil

HP と戦闘:

敵と戦う(触れる)と HP が下がります。下がってしまった HP はカイの呪文で増やすことができます。また、宝箱を使うことで上限を増やすこともできます。ドルアーガの塔のときと違って、剣は敵に近づくと自動的に抜きます。敵と交戦すると、HP が下がると同時に敵にダメージを与えます。基本的には HP 1 減るごとに、敵の HP を 1 削ります。Shield などの防御呪文を使うことで、この比率を 2:1 から 4:1 まで下げることができます。たとえばこの比率を 3:1 にする Shield Redline を使うと、ギルの HP が 1 減るのに対して、敵の HP を 3 減らすことができます。

ただし、ウーズやバット、スライムのように、敵が移動中だとダメージを与えられない敵もいます。スネークは、ギルが止まっていないとダメージを与えられません。ギルが敵にダメージが与えられない状態でも、ギルが触れている間はダメージを受けてしまいます。寝ている状態のローパーは、ギルもカイもダメージを与えられません。また、ランドアーチンとウィスプについては、HP がどれだけあっても触れた瞬間ミスになります。

HP が減ってしまうと、カイの Heal 系のスペル(か宝箱)でしか HP は増やせません。例外的に、ギルの HP が 8 未満の状態でルームをクリアすると、次のルームでギルの HP が 8 まで回復します。

マジシャンのスペルと状態異常:

マジシャンのスペルをギルが受けると、HP が減ったり、毒や麻痺などの状態異常になったりします。ただし「前から来たスペル」に限り、盾で(?)反射して回避することができます。マジシャンが出現した方向にギルを向けることで、スペルを反射させることができます。

gil_spell

ドルアーガの塔とは異なり、剣を出した状態でも関係なく、真正面であれば跳ねかえすことができます。一方で、剣を抜いた状態でも側面から来たから来たスペルを、跳ねかえすということはできません。

スペルの効果については、次の通りです。

  • 毒: 1秒に1HP減る(スリップする)ようになります。Antidote を使うと治ります。ソーサラー、イエロースライム、ハイパーソーサラーの呪文にこの効果があります。
  • 麻痺: 移動速度が低下します。Super Antidote を使うと治ります。ウィザード、ダークイエロースライム、ハイパーソーサラーの呪文にこの効果があります。
  • シールド封じ: Shield 系のスペルの効果を下げられます。詳しくは、Neutralize Spell の項目を参照して下さい。ドルイド、ピンクスライムの呪文にこの効果があります。
  • スーパーシールド封じ: Shield 系のスペルを無効化されます。ハイパードルイドの呪文にこの効果があります。
  • 退化: ギルの経験ポイントを -40 されます。ダークグリーンスライム、ハイパーメイジの呪文にこの効果があります。

HP の上限:

HP の上限は基本的にゲーム中に変化することはありません。例外として、No.31 Training Yard にある宝箱を取ると HP 上限と HP が 100 になり、No.64 Quox’s Labirynth の宝箱を取ると HP 上限と HP が 400 になります。

ちなみに HP 999 のときに取ると、そのゲームでは HP 上限が下がってしまいますが、経験ポイントは減らないようです。そのため、コンティニューするとまた HP が 999 になります。

ギルの使い方:

このゲームは、カイを中心に画面が動くので、ギルは必要に応じて動かすといった使い方になります。以下、ギル君の代表的な使い方について説明します。

  • 危険な位置にある鍵をギルで取る。このゲームのほとんどの敵は、カイを狙って動いてきます。逆に、ギルにはマジシャン以外のモンスターは近付いてきません。この敵の性質を利用すると、モンスターが守っている場所にある鍵を、ギルで安全に取ることができます。寝ているローパーの下にある鍵も、ギルで起こしてカイでおびきよせてから、鍵だけ取らせると簡単です。 この技は、たとえば No.3 ObservatoryNo.13 SolariumNo.64 Quox’s Labirynth などのルームで使えます。具体的な方法については、各項目を参照してください。
  • ナイトをギルで足止めし、カイですり抜ける。 ナイトは、ギルと触れている間は、カイに対する当たり判定がなくなります。また、ナイトの進行方向と反対の方向にギルを歩かると、ナイトをその場に足止めできます。これを利用して、狭い通路にいるナイトの横を、カイですり抜けることができます。 カイとギルを一直線上に並べ、ナイトが向かってきたところにギルをつっこませ、その横をカイですりぬけるようにします。・・・とまあ、字で書いてもわかりにくいので、No.80 Secret Corridor の項目のところで、ブラックリザードをかわす方法として、画像と動画で例を挙げました。そちらを見てください。 なお、ナイトと交差させるとギルの HP は減るので、Shield を掛けるなどの対策は必要でしょう。ナイトを倒す必要はないので、ナイトをすりぬけたら、ギルは離しておきましょう。
  • Heat Body でスーパー系のローパーを倒す。Heat Body を使うと、ウィスプ、アーチン、アキンドナイト以外の敵なら、ギルは触れるだけで倒すことができます。これを利用して、スーパーローパーや強い系のナイトをギルで処理します。Heat Body を使うとギルが退化しますが、HP 上限が 999 になっていれば、999 のパスワードで再開すればいいだけなので、特に問題になることはありません。 ローパーは、カイの苦手とするモンスターです。特にスーパーローパーは移動速度が速く、足止めする方法も少ないことから、大量に出現すると非常にやっかいな敵です。これらを一撃で倒せるギル君は、頼もしいことこの上ありません。 出現位置にスーパーブルーローパーのいる No.105 Blue Courtなどは、Heat Body に合わせてから来ないと、ほぼ確実に死ねます。2コインクリアコースでは No.125 Secret Staircase, No.126 Water Duct でとても有効です。
  • 壁の中へ Call GIL してギルを退避させる。[神]GILの逃がしかたの常套手段の一つです。壁の右側に密着して、あらかじめ右を向かせた(画面外でレバーを右にちょっと入れるだけでOK)GILをCall GILでめり込ませる。壁を貫通してこない呪文についてはこれで安心です。ただし、その周辺がマジシャンの出現ポイントになるのでProtectionなしのKIで近くを通る際は注意が必要です。序盤の、GILの逃がしかたの常套手段ですね。こちらで述べている2coinのルートでは、 で使うと有効です。

4.3. スペル(呪文)

カイは最大でおよそ 60 種類のスペル(呪文)を使うことができます。大別すると「攻撃系」「防御系」「補助系」「探索系」「回復系」「特殊系」の 6 種類に分けることができます。

4.3.1. 攻撃系(Attack)

モンスターを直接倒すための呪文です。実用的なものは、Fireball, Press, Thunderbolt, Heat Body, Killer Cloud くらいです。

z_attack

まとめて多くのモンスターを倒せる呪文のほうが、効率は良いです。ちなみに Fireball などの飛んでいく系の攻撃呪文は、効果のない敵に撃っても素通りしてしまいます。貫通力のある呪文(Killer Cloud など)は、効果がある敵ならば、敵を倒すまで敵にまとわりつきます。

  • ファイアーボール(Fire Ball): 0直線的に火の玉が飛んでいきます。当たるとダメージを与えます。最初から使え、しかも無限に撃てる唯一の攻撃呪文です。マジックポイントを消費しないので、とてもありがたい呪文です。 スライムとバンパイアすべてに有効です。それ以外の敵には効きません。
  • フライングディスク(Flying Disk): 2最初から使えます。灰色フリスビーのようなものが、直線的に飛んでいきます。バンパイア、スライムを除けば、有効なのは弱いバットだけです。狭い通路でバットにはさまれて、どうしようもなくなった時には結構助かります。 威力はファイアーボールの 10 倍です。ちょうどオレンジオレットバットがバイタリティ 10 なのでぎりぎり倒せます。No.6 Jewely Storage で、どうしてもバットから逃げられない時には使えます。
  • ライトニングボルト(Lightning Bolt): 4 稲妻のようなものが、直線的に飛んでいきます。バンパイア、スライム以外では、弱いバット、ブルーナイトを倒せます。しかし、これで倒すくらいならギルに Sheild をかけて倒して Heal を使うか、Press でまとめて潰すほうがマシです。バットにも効きますが、やはり Press でまとめて潰すほうがいいです。 威力はファイアーボールの 34 倍です。これもNo.24 Pantry限定で、ブルーナイトにはさまれた時にだけ有効だったりしますが。
  • ファイアーエレメント(Fire Element): 8使えません。ボタンを押している間は小さな火が飛んでいき、ボタンを離すとその場に火ができます。見た目は、ドルアーガの塔のソーサラーが作る炎そっくりです。一定時間たつと、炎は消えます。バットとスネークに加え、ブルーナイトにも効きます。しかし、それらに使うにはもったいないというものです。 威力はファイアーボールの 50 倍くらいです。
  • プレス (Press): 16とても便利な魔法です。画面内の敵を(数に関係なく)まとめて潰せます。使うと、文字通り敵がぺっちゃんこに潰れます。 ブルーナイトや各種スネーク、バット、バンパイア、スライムを一撃で全滅させることができます。この魔法がガンガン使えるようになれば、カイは急速に成長することでしょう。メイジも潰せます。 残念ながら、ダーク系のスライムには効きません。Holy of HoleisNo.13 SolariumNo.37 Junction などでバットやスネーク、スライムなどを一挙に潰すと楽しいです。ピンクスライムまで倒せるので、多分威力はファイアーボールの 140 倍くらいなのでしょう。 [神] Press にはもうひとつの効果として、ダーク系のスライムの動きを一瞬だけ止めるというものがあります。普段はほとんど意味がないのですが、無限時間技を使うと実はかなり使えます。
  • スパーク (Spark): 32使えません。火花のようなものが直線的に飛んでいきます。グリーンローパーやブルーキャプテン、ブラックナイト、ミラーナイトを一撃で倒せたりウーズ系にも効いたりしますが、それくらいならギルが戦ったほうがマシでしょう。 威力は多分ファイアーボールの 150 倍くらいです。No.33 Green CourtRest Room でグリーンローパーを倒して遊ぶくらいでしょうか。
  • アイスブレス (Ice Breath): 64威力はありますが、使うことはまずありません。氷の雲のようなものが直線的に飛んでいきます。ブルー系のナイト、ブラック系のナイト、ミラーナイトなら一撃で倒せます。また、貫通するのでまとめて倒すこともできます。しかし、これを使うくらいなら Thunderbolt を使いたいです。 一応、ゴールデンミラーより強いナイト系の敵と、ローパー、ウィスプ、ランドアーチン以外の全ての敵に有効です。ウーズが横や縦にたくさん並んでいるときは、有効かもしれません。 威力については謎です。ダークグリーンウーズを一撃で倒せることもあれば、ダークイエロースライムに数発当てないと倒せないこともあります。下向きに使うと、なぜか貫通力がありません。
  • ヒートボディ(Heat Body): 128アキンドナイトやウィスプ、アーチン以外のあらゆる敵を、ギルが一撃で倒せるようにします。後半の、スーパーローパーが大量にいるルームでは重宝します。他の魔法と違って、ギルにかけてギルで敵を倒す、という使い方をします。ギルが光っている間(8秒間)は有効です。カイで敵を集めておき、これを使ってギルでまとまて倒してしまえば、ルーム内を歩くのが楽になります。 ただし、これを使うとギルの経験ポイントが -40(バイタリティ -20 相当)されてしまいます。そのため、経験値を稼ぎたいときには無闇に使わないほうがいいです。逆にギルが 999 まで育ったら、これを使いまくっても問題ありません。使った時点では HP の 上限値が減ったりするわけではない(HPは減りますが)ので、次回プレイのときにギル 999 のパスワードを使えば、プレイに支障は出ません。
  • エクスプロージョン(Fire Explosion): 256絶望的に使えません。ファイアーエレメントのように、ボタンを押しているあいだは飛んで行き、離すとその場で爆発が起きます。しかし爆発の時間が短すぎて全然使えません(しかも爆発とはいいがたい小さい炎)。ブルーローパーまでのローパや、ハイパーナイトまでのナイトが倒せますが、効率は悪いです。なぜかマジシャン系にも効きますが、むしろマジシャンに当てられたら凄いです。 ちなみに、これ以降の魔法で倒せる敵は、必ず倒せてしまうので威力は測定不能です。
  • サンダーボルト (Thunder Bolt): 512便利な魔法です。カイを中心に、画面の四方に向って稲妻のようなものが出ます。Press と同様に、画面内のバンパイア、スライム、バット、スネーク、ウーズをすべて一撃で倒せます。ローパーはブルーローパーまで、ナイトはゴールデンミラーまで倒せます。これらの敵をまとめて葬れば、経験ポイントを一挙に稼ぐことができます。 No.95 Arched Hallwayで大量のスライムとミラーナイトを倒すと爽快です。No.68 Fire Escape で大量のローパーを一撃で倒すのも楽しいですが、赤の扉の近くにいるイエローローパーには効きません。
  • キラークラウド (Killer Cloud): 1024非常に強力な魔法で、ブルーシールドとアキンドナイト、ローパー、ウィスプ、ランドアーチン以外の敵に有効です。しかも貫通力があるので、うまくまとめてから撃てば、一撃で大量に倒すことができます。マジシャンも倒せます。 これを撃つと、前方に黒い雲のようなものが出て飛んでいます。ナイト系の敵にあたるとしばらく敵にまとわりつきます。雲は一体の敵にまとわり付きますが、雲の範囲に入っている敵が複数いる場合は、それらすべての敵にダメージを与えられます。敵を倒すと雲は発射された方向に向かって進み、また敵にあたるとまとわりつきます。壁にあたって消えるか、画面外に消えてしまうまで有効です。Sword Barrier をかけてナイトを一箇所に集めておき、これで全滅させると大量の経験値が得られます。ナイト系以外の敵に使うと、当たると即座に敵を倒してそのまま貫通します。 ちなみにこの呪文も、Ice Breath と同様に下方向に撃つと貫通力がありません。
  • デススペル (Death Spell): 2048基本的にランドアーチン対策用のスペルです。髑髏マークのようなものが直線的に飛んでいきます。マジシャンとアキンドナイト、レッドウィスプ以外のすべての敵を一撃で倒せます。ただし、使うとカイの経験ポイントが -1000 されてしまいます。使用マジックポイントも多いので、ランドアーチンなら Unseen Servant か Panic を、ウィスプなら Time Stop を使ったほうがいいことが多いです。Main Gate を普通にクリアしたいときに、ランドアーチンを処分するには便利です。 いちおう貫通力があるので、まとめて敵を倒すこともできます。
  • ビッグバーン (Big Burn): 4096効果は派手ですが、これを使うくらいなら他の呪文を使ったほうがマシです。使うと、ビカビカという音とともに、画面が赤く点滅します。画面内にいるブルーウィスプとブラウンリザード、レッド系ナイト、アキンドナイト、マジシャン以外の全部の敵を一撃ですべて倒すことができます。しかし、使うとカイの経験ポイントが -3000 されてしまいます。これを使うなら、Heat Body なり Unseen Servant なり Time Stop を使うほうがいいでしょう。 どんな魔法か知りたいだけなら、26 Large Hallの宝箱を開けてみるといいでしょう。 むしろ、これと Death Spell はバグ技のために存在しているという噂もあります。この魔法が使える状態で No.80 Secret Corridor の宝箱をとり、その直後にこれを使って死ぬと経験値がマイナスになり、実質的に MP が 60000 近い値になってしまうというバグ技があります。Windows 版ではうまくいきませんでしたが、PS ではできるのかな?

4.3.2. 防御系(Protect)

モンスターの攻撃からカイやギルを守るための魔法で、有益な魔法が揃っています。

z_protect

シールド、シールドレッドラインはとても使える魔法ですし、リフレクトスペルIIも便利です。Protection などは、これがなければクリアが相当困難になると思わせるほどです。

  • シールド (Sheild): 1ギルの敵から受けるダメージを 1/2 にしてくれる、非常に便利な呪文です。最初のうちでギルが戦うときは必須の呪文です。最初から使えます。 ちなみに、これを使っても見掛けには何の変化も起きません。また、シールド封じのスペルを受けていると、これを使っても効果が得られないことがあります。
  • プロテクション (Protection): 1全呪文中で 2 番目に使える呪文です (1番目は Call GIL)。カイに Fireball 3 発分に相当するバリアをはります。さらに、重ねて張ることで、バリアの耐久力を増すことができます。重ねるごとに薄い黄色(耐久力8以下)、赤(16以下)、黄色(64以下)、緑(127以下)、白、と色が変わっていきます。バリアを張った状態で敵に触れると、バリアの耐久力が減ります。そして、耐久力が 0 になるとバリアは消えます。バリアが切れた時に敵に触れていると、当然ミスになります。 バリアの耐久力が減るときは、それと同じ量のダメージを敵に与えます。これを利用して、敵を倒すこともできます。例えば、マジシャンは耐久力が 5 なので、Protection を 2 回張って体当たりすれば、倒すことができます。 ちなみに Protection Large をはるよりも、これを張るほうが MP 的にはかなりお得です。Protection では 1 MP あたり耐久力 3 得られ、Protection Large では 1 MP あたり、得られる耐久力は 1 弱です。つまり、2 倍程度の効率の差があります。2 コインクリアを目指すなら、この呪文を使いこなすことが最低条件になります。通常のプレイでも、半のルームでは多用します。
  • ニュートラライズスペル I (Neutralize Spell I): 9メールで頂いた情報によれば、このスペルはシールド封じされたギルを回復させる効果があるそうです。確認していませんが、Sheild の状態は -3 から 3 までの状態があり、通常では 0 になっているようです。Shield を使うと 1 になり、Shield Redline では 2 に、Shiled Blueline では 3 になります。 どの状態でも、ギルシールド封じを喰らうと問答無用で -1 にされてしまいます(状態が-1以上のときのみ)。このとき、Neutralize Spell Iを使うと、-1 の状態から 0 に戻せるのだそうです。またスーパーシールド封じを喰らうと -3 にされてしまいます。これは Neutralize Spell II を使うと 0 に戻せるようです。 ちなみに、Shield 系の呪文をつかってもシールド封じは治せます。シールド系呪文でどのくらい治癒(?)されるのかよくわからないのですが、Neutralize Spell のほうがいく分かはお得なんでしょうかね。
  • リフレクトスペル I (Reflect Spell I): 21ギルが、斜め前でも呪文をはねかえせるようになる呪文です。斜め方向に立たせておけば、2 方向からのスペルを防げるようになります。とはいえ、さほど訳には立ちません。これを使うくらいなら、ギルを安全地帯に押しこめてカイだけで行動したほうがいいでしょう。
  • シールドレッドライン (Sheild Redline): 39ギルが敵から受けるダメージを、1/3 にしてくれます。とても使える呪文で、ギルを使ってナイトを倒して経験値稼ぎをするときに重宝します。マジックポイントの消費量から考えて、ブルーラインを使うよりもずっとこちらのほうが便利です。
  • プロテクションラージ (Protection Large): 63Protection の上位版で、耐久力 60 相当のバリアを張ります。MP の効率は Protection より悪いですが、Protection より耐久力が高いバリアを瞬時に張れるため、敵が大量にいるときには便利です。例えば、大量のスーパーローパーに囲まれたときには、こちらでないと間に合わないことがあります。 たとえば、No.102 Jailer ChamberNo.121 Common Room などで役に立ちます。ただ、通常は Protection を使うのがいいでしょう。
  • ニュートラライズスペル II (Neutralize Spell II): 142ニュートラライズスペル I の強化版で、シールド封じを直す効果があるようです。I の項目を参照して下さい。
  • リフレクトスペル II (Reflect Spell II): 303後半のマジシャン登場ルームで、ギルを使うときには便利な呪文です。 真後以外の呪文を防げるようになります。これをかけて斜めに立てば、どこから呪文が来てもはねかえすことができます。ただし、ハイパーウィザードの呪文だけは、斜め後を防げません。ハイパーウィザードが出る面では、斜めに立たせないほうが、スペルを防げる方向が多くなります。
  • シールドブルーライン (Sheild Blueline): 453ギルの受けるダメージを 1/4 にします。消費マジックポイントが大きいので、通常は使いません。 Entran Hall でアキンドナイトを相手にするときに使う程度です。
  • ソードバリア (Swoad Barrier): 1810ナイト系に無敵の威力を発揮する、カイのバリアです。青色のバリアを張ります。これを張ると、ナイト相手ならどんなに交叉してもミスになりません。ただしナイトにはダメージを与えないようなので、ソードバリアだけでナイトを倒すことはできないようです。アキンドナイトにも有効なので、最後でアキンドナイトを相手にするなら必須です。 ナイト以外の敵に対しては、初期状態でも耐久力が 20 程度あり、Protection を重ねがけするとバリアの色が桃色(40以上?)、白色(65以上?)と変わります。耐久力が 16 以下になるとバリアの色が深緑色に、8以下になると黄緑色になり、0 になった状態でナイト以外の敵に触れるとミスになります。 X68000 版では、効果が少し異なっているようです。ソードバリアをはるとプロテクションラージ+対ナイト用バリア、というかんじで張られるような気がします。プロテクション効果がある間は紫か桃色ですが、プロテクション効果がなくなると緑色になるようです。そして、リザード系のナイトには効果がなく、当たるとほとんど即死します(X68000版では)。そのとき色が緑になって死ぬようなので、多分そうじゃないでしょうか。リザード系以外のナイトに対しては有効のようです。
  • ハイスピード (High Speed): 3674 ギルが一瞬消えることで、呪文をかわすことができるようになります。しかし、ハイパードルイドとハイパーウィザードに効果がありません。そのため、大量のマジックポイントを使う割には、役に立ちません。

4.3.3. 補助系(Assist)

モンスターを直接攻撃するのではなく、モンスターを攻撃しやすくしたり、あるいはモンスターからの攻撃を緩和するための魔法が揃っています。

z_assist

しかし、実は Sleep と Panic 以外は、コストにわりには効果が不十分という気がします。

  • スリープ(Sleep): 1スライムとウーズ全部を動かなくしてしまう呪文です。コストの割には強力な呪文で、スライムやウーズのいるルームでは重宝します。 ただし、スライムが呪文を吐くのは止めることができません。また、2 回使うとなぜか起きてしまうようで、スライムやウーズはまた動くようになります。
  • ロックホールドI(Rock Hold I): 11スライムとバンパイアを石に変えてしまう呪文です。ただし 5 秒くらいでもとにもどってしまいます。単体ではあまり役にたちません。 ロックトゥマッドと組合せて使えば、スライムやバンパイアをガンガン破壊できます。でも、その用途なら Press を使うほうがいいでしょう。
  • サイレンス(Silence): 21メイジの呪文を飛ばないようにする呪文です。残念ながら使えません。
  • スモークスクリーン(Smoke Screen): 42ナイト系の方向感覚を狂わす呪文です。ナイトがあたると、しばらくランダムな動きをするようになります。しかし敵にスモークに当たらなければ効果がなく、ランダムウォークになることで、むしろ移動が予測しにくくなり、避けにくくなることもあります。 これを使うくらいなら、 Protection を張って敵を避けたほうがいいでしょう。
  • ロックホールドII(Rock Hold II): 194スライム、バンパイアに加えてウーズも石にできる呪文です。しかしロックホールド I で述べた通りです。
  • パニック(Panic): 540ウィズプとマジシャン、アキンド以外の全部の敵の方向感覚を狂わせます。 こちらは、使えば画面内の敵すべてに効果があるので、Smoke Screen よりかなり使えます。実質的に敵がその場からほぼ動かなくなるため、足止め目的に使えます。たとえば、ランドアーチンやスーパーローパーを部屋の隅に連れていって足止めする、というような使い方ができます。 一方で、狭い通路ではあまり効果がありません。足止めはできますが、敵の移動が止まるわけではないので、狭い通路では敵をかわして進めないからです。あくまで足止め用の呪文です。
  • ロックトゥマッド(Rock To Mud): 1500石になっている敵を、破壊することができます(倒したことになる)。消費マジックポイントが大きすぎるので、これ使うくらいなら Press とか Thunderbolt を使うほうが良いでしょう。 スペルをルームで一度使うと、その部屋をクリアするまでの間は、敵を石に変えるだけで倒すことができるようになります。ウーズが各地にちらばっている時は、便利かもしれません・・・。
  • ウィザードロック(Wizard Lock): 6000マジシャンの呪文を、まったく飛ばなくしてしまう呪文です。これを使えば、マジシャンはいてもいなくても同じになってしまうため、大変に便利です。 しかし、消費マジックポイントが大きい上に、この呪文が無効化されているルームがあり、肝心なところで使えないことが多いです。

4.3.4. 治癒系(Medical)

ギルの HP の回復、毒や麻痺の解除、残り時間の増加のための魔法です。

z_medical

ヒールIIとキュアIIとスーパーアンチドードは便利な魔法ですが、それ以外はあまり使えません。ヒールIとキュアIが、最初のほうでちょっと使える程度でしょうか。

  • ヒールI(Heal I): 2 ギルのバイタリティが 1 ~ 8 回復します。初期に、どうしても必要なら使うという程度です。
  • キュアI(Cure I): 5 タイムが 2 増えます。ただ、結局 10 くらいは増やさないと意味がないため、Cure II を使ったほうがマシです。
  • アンチドート(Antidote): 11 マジシャンの呪文をくらって、毒状態になったギルを回復してくれます。何度も使わないとダメなときもあるようです。
  • ヒールII(Heal II): 23 ギルのバイタリティが 40~64 ほど回復します。一番効率がいい回復呪文です。通常はこれで回復しましょう。どうしても大量の敵と戦うときだけ、Heal III を使います。
  • キュアII(Cure II): 49 タイムが 20 増えます。キュア I を 10 回使うより 1 だけマジックポイントがお得です。通常はこれでタイムを回復させましょう。
  • ファーストエイド(First Aid): 96Windows 版のイシターの復活の説明書にはこの呪文の解説があり、「弱い敵から受けるダメージを減らす」とありました。しかし某所での解析によれば、このスペルはプログラムのバグ、もしくは未実装により「何の効果も起きない」ようになっているそうです。
  • ヒールIII(Heal III): 192ギルのバイタリティが 300~400 ほど回復します。大量の敵と戦うときや、Heal II ではボタン連打が疲れる、という人はこれを使って下さい。効率は Heal II より多少悪いという程度です。
  • キュアIII(Cure III): 390タイムが 60 回復します。この呪文はいりません。Cure II を 3 回使うのと同じだけの効果しかないのに、マジックポイントを 8 倍近く使います。バイタリティと違って、タイムを緊急に大幅に増やす必要はないので、この呪文を使う意味はありません。
  • スーパーアンチドート(Super Antidote): 820毒と麻痺を同時に回復してくれる、とても便利な呪文です。麻痺はこの呪文でしか直りません。というか、そもそも麻痺にかからないようにするのが大切です・・・
  • ヒールIV(Heal IV): 1226ギルのバイタリティを全快します。しかし最大でも 999 しかないわけだし、ヒールIIIを最悪でも 4 回も使えば 999 まで行くことを考えると、使用する意味はありません(ヒールIIIx4 でもマジックポイントの消費は 800 弱)。
  • キュアIV(Cure IV): 1563残り時間を最大値(128)まで戻します。全くもって使う意味はありません。
  • リカバー(Recover): 3122すべての回復呪文の効果があります。残り時間を最大まで増やし、ギルのバイタリティを全快にし、毒と麻痺を回復してくれます。しかし、使う意味はありません。

4.3.5. 探索系(Light)

ルームをクリアしたり、モンスターとの戦闘を有利にするための、様々な情報を得ることができる呪文です。

z_light

Identify Door と Identify Key は、知らない部屋をクリアするときにはとても便利な呪文です。また Find Trap Door もワナの扉だらけの部屋では重宝します。Detect Monster は、迷路状の部屋ではとても便利、というか必須に近いものがります。

  • アイデンティファイモンスタ I(Identify Monster I): 1カイやギルの触れた敵の名前がわかります。プロテクション無しでカイが敵に触れるともちろんカイは死にますが、カイが死んだあともモンスターの名前は表示されます(若干シュールです)。ただし、この呪文でわかるのは弱い敵だけです。実用的な意味はありませんが、使って敵に触れまくると少し楽しいです。
  • アイデンティファイドア(Identify Door): 10扉の上部に色がつきます。鍵の色と対応しており、同じ色の鍵を持ってくれば開けることができます。 ただし、トラップのドアにも色が付き、本物と見分けがつきません。同じ色の扉がふたつあれば、どちらかがトラップです。
  • ディテクトモンスター(Detect Monster): 30壁の後になって、見えないところにある鍵やモンスターが、点滅して表示されるようになります。これは、迷路状の部屋ではとても使える(というか必須に近い)呪文です。主にウーズやランドアーチンを見つけたり、ウィスプの位置を確認するために使います。 鍵の位置を知らないルームでは、これがないと鍵を見つけられないこともよくあります。
  • アイデンティファイキー(Identify Key): 90鍵に色を付けます。 Identify Door と違って、トラップの鍵には色がつかないため、トラップの鍵を見分けるためにも使えます。Identify Door と組合せて使うと非常に便利です。
  • ディテクトマジック(Detect Magic): 250ギルにかけられた魔法を識別します。毒か麻痺の状態ならばそれが表示されます。なにもかけられてなければなにも表示されません。何も表示されないからと言ってガンガンボタンを押すと、ずんずんマジックポイントが消費されてしまいます。
  • ファインドトラップドア(Find Trap Door): 900トラップの扉のノブがなくなります。 これは No.121 Common Room などのトラップドアが多数ある部屋ではとても便利です。探索系の呪文としては、Detect Monster の次に使えます。
  • アイデンティファイモンスタ II(Identify Monster II): 1200カイやギルの触れた、すべてのモンスターを識別できます。ウィルオーウィスプやランドアーチンも識別できます(当然即死しますが)。I と同様、実用的な意味はありません。
  • ファインドシークレットパッセージ(Find Secret Passage): 5000No.126 Water DuctNo.81 Forbidden Hall にある落し穴(?)を表示することができます。ただし、落し穴の場所までカイかギルのどちらかが行けば、呪文を使わなくても落ちることができます。場所さえ覚えてしまえば、使う必要はありません。
  • ディテクトマジックラダー(Detect Magic Ladder): 8000No.113 Third Cell にある、魔法の梯子を表示させます。しかし 128 部屋あるうちのたったひとつの部屋にしかないので、かなり哀しい呪文です。はしごのある場所にカイとギルを移動させれば、これを使わなくてもはしごを登ってクリアすることができます。

4.3.6. 特殊系(Special)

z_special

いずれのカテゴリにも入らない魔法が、ここに集められています。ここに集められている魔法はなかなか便利なものが多いです。Call GIL は必須の呪文です。Unseen Servant は迷路状の部屋や強いモンスターの多い部屋では絶大な威力がありますし、Time Stop はウィルオーウィスプに唯一有効な魔法です。

  • ブルークリスタルロッド(Blue Cristal Rod): 0 基本、宝箱を開けるときに使う呪文です。他にも、石から戻る、クオックスを眠らす(?)、遠藤さんをつつく、などの用途に使えます。呪文というか、単にロッドを振るだけです。そのためかマジックポイントを消費しません。
  • コールギル(Call GIL): 0ギルを、一瞬にしてカイの右隣りに呼びます。ただし、画面内にギルが見えているときは使えません。これは非常に便利呪文です。これの呪文がなかったら、このゲームは 100 倍難しい(面倒な?)でしょう。 扉を出るときにギルを呼ぶのが基本ですが、スペル避けのためにギルを壁に埋めたり、ナイトをギルに引っ掛けたりする用途にも使えます。
  • シーステータス(See Status): 1残り時間を表示します。これは非常に便利な呪文です。というか、最初から時間くらい表示してくれてもいいんじゃ・・・。2コインクリア目的とかでもない限り、ゲーム開始直後にこれを使って時間を表示させるようにしましょう。
  • ディスペルマジック(Despel Magic): 27PS 版では、シールドの状態を 0 に戻す(シールド封じを受けておらず、シールドもかかっていない状態にする)効果があるそうです。シールド封じを受けていない状態では、何も起こらないようです。アーケード版でもおそらく同じです。 X8000 版では、この呪文の効果がよくわかりません。解毒しやすくしてくれる効果があるという話もありましたが、これも何も変わらないような気がします。ただ、この魔法をかけまくっておくと、弱いマジシャンの魔法は中和されて効果がなくなってる(ダメージも受けないし、ステータスも異常にならない)ような気がします。もしかして、ニュートラライズスペルと効果が間違って世間に認識されてるのかも??
  • ライトマーク(Write Mark): 88床に Z というマークを書いて目印にします。迷子にならないための目印を書く目的で使うようです。なお、これを同じ部屋で 4 つ使ってしまうと、呪文がまったく使えなくなってしまいます。
  • エクストラセンソリーヒーリング(Extrasensory Hearing): 162BGM が消えます。効果音は消えません。 [神] 「Extrasensory Hearing」ですが、確かにBGM だけ消えます。効果音は消えないので、壁の後ろなどに隠れている鍵を取った音などが確認しやすくなるのですが,それなら「Detect Monster」を使った方が安上がりです。また,残りタイムが 30 秒を切った時の警告なども聞こえやすいですが、その後のテンポアップしたBGM が聞こえないのでかえって危険です。要するに、使う意味はないって事ですね。
  • デュオディメンジョン(Duo Dimengion): 428残り時間そのままで、その部屋の最初からやりなおします。敵はすべて復活し、扉や鍵は元の状態に戻ります。ただし、時間は元に戻りません。これは、同じルームで経験値を稼ぐには便利です。また、Entrant Hall を裏技的にクリアするときにも使います。
  • アンシーンサーバント(Unseen Servant): 1612ウィスプ以外の敵すべてが、カイから離れていこうとします。効果は 8 秒くらい。非常に便利な呪文で、やっかいなスーパーローパーやランドアーチンに絶大な効果があります。迷路状のルームで、ランドアーチンやローパーが大量にいるときは、この呪文のお世話になります。
  • メタモアフォーズ(Metamorphose): 2001カイが石になります。ブルークリスタルロッドを使えば元に戻れます。ウィスプ以外の敵に当ってもやられなくなります。[神]ウィスプでも、最初からいるウィスプなら当たってもやられないそうです。
  • タイムストップ(Time Stop): 2892スネークとローパー以外の、すべての敵の動きが 4 秒ほど止まります。ウィスプにほぼ唯一有効な呪文で、ほとんどウィスプ対策専用の呪文と言っていいでしょう。ローパーについては、なぜか触手の動きは止まるのですが、移動は止められません。触手が止まったまま襲ってくるローパーは、それはそれで怖いものがあります・・・ ちなみに、落とし穴から落ちたり、はしごを登ってクリアする直前にこの呪文を使うと、次のルームで Time Stop がずっと効いた状態になります。Third Cell で使って梯子を登ると、No.124 Under the Moat のブルーウィスプとスライムが全部止まるので、なかなか便利です。(Under the Moat へ行く場合は Press を使うことでスライムだけは止められます)
  • リンカーネーション(Reincarnation): 5000すべての部屋のタイムを 120 に戻します。タイムアップになってウィルオーウィスプが出たルームも、これを使うとウィスプが消えます。ウィスプまみれの部屋にどうしてももう一度戻らなければならない、という場合にはこれが使えます。しかし、それ以外には使い道はありません(多分)。