



カード2枚を合体させて1枚のカードにしてしまうとか、何かのアニメのよう。MTG でも一応過去に《B.F.M. (Big Furry Monster)》なんてカード存在してたりする。でも、どちらかといえば Ultra Pro の商品についていた「9枚で Black Lotus や Chaos Orb になる」カード(Ultra Pro Puzzle Cards)のほうを思いだす(下記参照)。

Ultra Uro のカードスリーブの箱を買うと、ランダムに1枚封入されていて、9枚揃えると1枚の大きな絵柄が完成するようになっていた。ちょうど 3×3 のカードバインダーに入れると、綺麗に 1 枚のカードになる。ランダム封入なので、同じカードが入ってたりすると、MTG のカードと同じように誰かとトレードして集めたりしてた覚えがある。なかなか面白いギミックよね。Black Lotus のほうは、集まったら集ったでコレクションアイテムとして楽しいし、Chaos Orb のほうはこのまま 9 枚の状態で使ったら最強よね、ということで一部地域で話題になっていた(?)気はする。
今回 3 組の合体カードが(銀枠でなく)出たことで、今後こういう 9 枚合体みたいなカードも出る可能性がでてきた。ちょっと楽しみなのと同時に、9枚合体の場合は神話レアでなくてせめてアンコモンくらいにしといて欲しいなあ等と、財布の厳しいプレイヤーは思ったり。
(全然上のカードの内容と関係なかったね。)