ドラガリアロストで何をしたらいいか分からなくなったときのメモ

この記事は 2018/11/12 に書かれたものです。時間がたったら古くなっているかもしれません。

キャラクタ(パーティ)を強くする

  • キャラ自身の強化
    • レベルを上げる: クエストをクリアするか、「成長に至る道」などで得られるクリスタルを使って経験値を得る。Lv40 くらいまではアイテムで一気に上げたほうが楽。
    • マナサークルによる強化:マナや、キャラに対応する属性の「遺跡」で手に入るアイテムを使う。マナはクエストクリアの報酬、クエストでサポートキャラを指定してクリアしたとき、ログインボーナス、ドラゴオンへ餌をあげたお礼などでもらえる。マナの残量は、マナサークルの画面でのみ確認できる?
    • 覚醒させる: 星4までのキャラに「覚醒の雫」を使って星を増やす。「覚醒の雫」はクエストクリア時、ログインボーナス、ガチャですでに持っているキャラが出たときなどに手に入る。星3から4は2500の消費で上がるが、星4から5は25万消費する。覚醒の雫の残量は、キャラクタ強化の「覚醒」の画面でのみ確認できる?
    • 建築物による強化: キャラの属性(火、水、風、光、闇)に対応した建物を建設し、レベルアップさせる。レベルアップにはイベントの「遺跡」や「ドラゴンの試練」などで手に入るアイテムとゴールドを使う。

  • 武器による強化
    • クラフトする: 星の数が多い武器を作る。作る武器に応じた素材が必要。素材はアイテム召喚、クエスト中のドロップなどて手に入る。鍛冶屋建設後(シナリオ3章クリア後)に可能。
    • 武器のレベルを上げる: 他の武器を消費するか、アイテムを使う。武器はクエストのドロップアイテムとして拾うか、クラフトで作成する。アイテムはドロップアイテム、クエストのクリア報酬などとして手に入る。
    • レベル上限を上げる: 同じ武器をひとつ消費することで、上限を 5Lv あげる。
    • グレードアップする: 既存の武器をベースに、素材を使うことでより強い武器に変化させられる。鍛冶レベル5以上(城レベル4以上=建物レベルの合計100以上)で可能。
    • 建築物による強化: 武器の種類(剣、刀、短剣、斧、鎗、弓、ロッド、杖)に応じた建物を建設し、レベルアップさせる。シナリオ7章クリア後に可能。建物のレベルアップには帝国迎撃戦のクリア報酬のアイテムが必要。

  • ドラゴンによる強化
    • 信頼度を上げる: ドラゴンにプレゼント(ゴールドで買う)をあげるか、専用アイテムを使うゴールドで買えるプレゼントは1日5種類のみ。アイテムはミッション報酬などでもらえることがあるが、今のところ入手手段はかなり限られている。
    • ドラゴンのレベルを上げる: 他のドラゴンを消費するか、ドラゴンフルーツを使うドラゴンフルーツは、ドラゴンツリーという建築物を建てることで定期的に得られる。ドラゴンへの餌のお礼、竜の試練などでも手に入る。
    • レベル上限を上げる: 同じドラゴンをひとつ消費することで、上限を 5Lv あげる。
    • 建築物による強化: ドラゴンの属性に応じた建物を建設し、レベルアップさせる。シナリオ7章クリア後に可能。強化アイテムはドラゴンからのお礼や、竜の試練などで手に入る。

  • 護符による強化
    • レベルを上げる: 他の護符を消費するか聖水を使う。聖水はドロップアイテムやクエストの報酬として手に入る。護符はガチャとクエストのクリア報酬でのみもらえる?
    • レベル上限を上げる: 同じ護符をひとつ消費することで、上限を 5Lv あげる。
  • ガチャを回す。
    • 竜輝晶、ガチャチケット(クエスト、イベント等)、ドラゴンダイヤ(有料アイテム)を使う。キャラ、ドラゴン、護符のいずれかが手に入る。竜輝晶はクエストやミッションのクリア報酬、ログインボーナス、マルチ参加時に始めての人とグループを組んだときなどにもらえる(最大50人分まで)。
    • 竜輝晶とドラゴンダイヤはガチャに関しては基本等価だが、1日1回ガチャはダイヤでしか回せないのと、ダイヤで回すガチャのみ星5確定とかの特典があったりする。

イベント内のクエストについて

「成長に至る道」「黄金に至る道」「遺跡」は1日2回まで特別クリアボーナスがもらえる。竜の試練と迎撃戦は1日に3つボーナスがもらえる。デイリーミッションとして、イベントのいずれかのクエストをクリアするミッションが含まれることがある。

  • 成長に至る道: キャラのレベルを上げるクリスタルがもらえる。
  • 黄金に至る道: ゴールドがもらえる。
  • 遺跡: マナサークルの開放、属性建物のレベルアップ等に使う素材が手に入る。光の遺跡で入手できる素材はゴールドを得られる鉱山の建設にも使う。
  • 竜の試練: マナサークルの開放、7章クリア後にドラゴンに交換したり竜の強化をする建物のレベルアップに使う素材が出る。
  • 帝国迎撃戦: 武器を強化する建物や、対ドラゴン戦が有利になる護符と交換できる素材が出る。

アイテムの数の確認方法

「覚醒の雫」「マナ」以外の素材の数は、画面右下の「メニュー」から「アイテム」を選ぶことで確認できる。「ルピ」と「竜晶石」の残量はメイン画面の左上あたりに表示される。

  • クリスタル: キャラクタのレベルアップに使う。 「成長に至る道」やクエストのドロップアイテムとして手に入る。
  • 研磨石: 武器のレベルアップに使う。 「帝国迎撃戦」やクエストのドロップアイテムとして手に入る。
  • ドラゴンフルーツ: ドラゴンのレベルアップに使う。ドラゴンツリー(建築物)、竜の試練の報酬、ドラゴンからのお礼などで手に入る。
  • 聖水: 護符のレベルアップに使う。クエストのドロップアイテムなどで手に入る。イベントのクエストのほうが出やすいようだが、どのクエストがよく出るということはないらしい?
  • オーブ: マナサークルの開放、属性建物のレベルアップなどに使う。主に「遺跡」のクエストで手に入る。
  • : マナサークルの開放、ドラゴン強化建物のレベルアップなどに使う。主に「竜の試練」のクエストで手に入る。
  • スフィア: ドラゴンと交換したり、ドラゴン強化建物のレベルアップに使う。主に「竜の試練」で手に入る。
  • 貨幣(銅貨、銀貨、金貨など): 武器強化の建物の入手やレベルアップ、対ドラゴン戦が有利になる護符との交換に使用する。帝国迎撃戦で入手できる。
  • 竜爪石: ドラゴンツリーやドラゴン関係の建物のレベルアップに使う。ドラゴンの餌のお返しでもらえる。それ以外の入手方法は、有料アイテムでの交換、「真ミドガルズオルムの試練」など、かなり限られる。
  • 覚醒の雫: キャラクタの覚醒(星の数を増やす)に使う。キャラクタ強化の「覚醒」の画面でのみ残量がわかる? クエストの報酬、ガチャでキャラが重複したときに主に手に入る。「護符」「ドラゴン」を売却しても手に入る。
  • マナ: マナサークルの開放に使う。キャラクタ強化の「マナサークル」の画面でのみ残量がわかる?
  • ルピ ルピはいわゆるゴールドのようなもの。クエストでのドロップ、城に建設した「鉱山」などで手に入る。

いろいろ

  • 聖城で建設してくれるドラゴンスミスは、竜晶石を使うことで増やせる。
  • 武器の所持数は、シナリオのハードモードの宝箱を開けることでも増やせる。
  • プレイヤー自身(プレイヤーレベル)の経験値は、スタミナゲージ付近を長押しすると表示される。
  • ゲームのデータを一括ダウンロードするには、右下のメニューから「その他」「タイトルに戻る」を選んで「メニュー」の中から一括ダウンロードを選ぶ。
  • 戦友に自分のサポートキャラクタが使用されるとマナがもらえる。サポートキャラは、右下の「メニュー」の「戦友」のメニューで設定できる。期間限定クエストでよく使われる属性の、回復か範囲攻撃系のスキルを持ったキャラにしておくと、使われやすい気がする。
  • 「ディアネル帝国迎撃戦」「竜の試練」や期間限定イベントでは、属性の違う星4キャラより属性があっている星3キャラのほうが強い (マナサークルの開放度合いやレベルが同等の場合)。星5と星4についても同様。
  • 遠隔武器 (弓、杖) のほうが近接武器より使い勝手がよい。このゲームではスキルやダッシュなどの無敵時間が短かく、敵からの攻撃を避けることが重要になっている。近接武器だと敵の攻撃を避けるのが難しいため、敵の攻撃を受けてノックバックされやすく、結果的に手数が減る。
  • 近接武器の中では、鎗が射程が最も長く、使いやすい気がする。
  • 7000以上くらいのクエストでは、回復スキルをもったキャラを入れたほうが楽になることが多い (戦闘が長期化するため)。
  • ドラゴンはキャラクタと属性があっている時しか、攻撃 +30% などの能力は発揮されない。
  • 竜化中はキャラクタの HP は減らないが、竜化中にダメージを受けるとその分だけ竜化時間が減る。
  • 属性武器(グレードアップの第三段階)はキャラクタと属性があっているときだけ、攻撃力と HP が 1.5 倍になる。ただしこの数値はなぜか戦力には反映されない。同様に、属性が異なるとスキルも使えない。
  • 武器をグレードアップするときは、最大まで LV が上がっている必要がある。二段階目から三段階目にグレードアップさせるときも、二段階目を最大 LV まで上げておく必要がある。つまり、三段階目を作るためには、二段階目が25本(内5本はLvMAX)、一段階目が125本(内25本はLvMAX)が必要になる。三段階目を MAX にするには、二段階目が 125 本、一段階目は 1125 本必要になる。
  • 星3つの武器の三段階目LvMAX(4凸)のほうが、星4武器の二段階目の1凸より強いらしい(という検証ページを見たけど、どこか分からなくなった)。
  • 非常に混雑している時間に、特定のクエストをマルチプレイしたいときは、そのクエストのマルチのタブから「おまかせ」を押すほうが、メイン画面の「マルチプレイに参加」のメニューからクエストを選ぶよりも参加できる確率が高い(気がする)。
  • スキルの使用中は、操作キャラが無敵になるだけでなく、パーティの他のキャラも無敵になる。これを利用すると、自分だけの防御力しか上がらないスキルを使うことでも、味方がダメージを受けることを防いだりもできる。発動時間が長いスキルは、スキルの出だし部分にしか無敵時間がないものもある。
  • 回避(ダッシュ)中も無敵になる。この時は、操作キャラのみが無敵になる。