イシターの復活ルーム紹介: #22 The Staircase

No.22 The Staircase (階段)★★☆: BL7

階段というかジグザグです。小部屋の間のつなぎめが狭く、ブラックバンパイアとレッドスライムのどちらも固くてはさまれると危険です。Sleep はほとんど必須です。Protection 無しで歩けなくはないですが、それなりの気合が必要です。ギルの HP がそこそこあるなら、Sheild をかけて邪魔なブラックバンパイアをいくつか倒しておくと、かなり通るのが楽になります。

22_1

通路はほぼ一本道なので、迷うことはないと思います。途中にある扉に入ると、袋小路の 23 Watch Tower に行ってしまいます。最後まで行けば 46 Holy of Holies が待っています。

鍵は扉よりさらに先の、レッドスライムがいる区画にあります。道中は長いため、時間切れにならないように。

map_21

イシターの復活ルーム紹介: #21 Small Dome

No.21 Small Dome (小さな丸天井の部屋)★: UZ7

丸い(?) 4 つの小部屋の中央にブルーナイトがいて、左の大きな部屋にブラックナイトがいます。カイひとりで歩きまわってクリアするのもいいですが、余裕があればナイトを倒して経験ポイントをためるのがいいでしょう。鍵は、ブラックナイトのいる広い区画にまとまって落ちてます。

21_1

この部屋からは、ギルの体力を 100 にするTrainig Yard に直接行くこともできますし、The Staircase を経由してHoly of Holies に行ってカイの経験ポイントを 800 にすることもできます。行くなら、先に Training Yard に行ってギルを強化してからこの部屋に戻り、Holy of Holies に向かうのがいいでしょう。

map_20

イシターの復活ルーム紹介: #20 Rest Room

No.20 Rest Room (休憩室)★: JL7

グリーンウーズが大量に休憩してます。グリーンローパーも休憩しているようですが、近づくと起きて襲ってきます。広間にいるグリーンローパーの下に鍵があるので、カイで近づいて起こして鍵を取る必要があります。青鍵は下の部屋、赤鍵は上の部屋にあります。青扉は右側、赤扉は左側です。

20_3

グリーンウーズがいる区画には何もないので、観光以外の目的で行く理由はありません。ヒマならば Ice Breath で二匹ずつ倒してみたり、Spark の威力を試したりするのもいいかもしれません。

map_19
  • [赤の扉]13 Solarium左側、鍵は上の部屋のローパーの下
  • [青の扉]28 Party Room ☆ 右側、鍵は下の部屋のローパーの下