イシターの復活ルーム紹介: #13 Solarium

No.13 Solarium (日光浴室)★☆: UL9

部屋の名前との関連が不明ですが、ブルーナイトとバットがたくさんいる部屋です。バットが大量に蠢いている一角には青い鍵があります。青扉から 21. Small DomeTraining Yard と進めばギルのバイタリティを 100 にする宝箱があります。また、21. Small Dome を経由して経験ポイントを 800 にする宝箱のある Holy of Holies へ行くこともできます。

しかし、普通にカイで取りに行こうとすると Protection か Press あたりが必要で、初心者のカイが取るには辛い位置にあります。

そこで、Protection 無しでこの鍵を取る方法を下に示しておきます。

13_x1
  1. 赤扉から出たら、左下のほうへいって、壁の向こうに見えているバットを集めます。
  2. そのまま左の端まで移動すると、バットが上の写真の位置に固まります。
  3. 次に、左上に移動してこのあたりの位置に立つと、さきほど集めたバットがこの位置に集まります。
  4. 右に回りこんで Call GIL し、この位置にギルを移動させます。
  5. 再びカイを下に移動させ、ギルを左に移動してカギを取ります。
  6. 左上にある青扉の前に行き、Call GIL して扉を開けます。

これで簡単に青扉から出られます。1,2 をするときにブルーナイトが少し邪魔なので、先にどこかに誘導しておくと良いかもしれません。

ちなみに、緑扉から出るなら簡単です。

map_12

イシターの復活ルーム紹介: #12 Slave Pen

No.12 Slave Pen (奴隷の監禁場) ★★: FZ9

監禁されてたバンパイアが、扉がなくなったので出てきたのでしょうか。硬いグリーンバンパイアとブラックバンパイアが大量にいる上に、部屋も通路も狭くて避けるのが難しいです。途中に Fireball では倒せないブルーナイト(看守でしょうか)が一匹だけ混じっていたり、どこまで行っても見た目が同じで迷いやすいなど、初心者には辛いルームです。

12_1

ルーム内はこんな感じです。中央の通路ではさまれると、Fireball だけでは倒しきれません。Press が使えない場合は、空いている小部屋にバンパイアを誘導し、部屋に入ってこようとするところを狙って、Fireball の連射で倒すようにします。

ちなみに、ここを経由して 14 Secret Chamber に行くと、かなり先のほうの部屋にショートカットして進める経路に出られます。ただし、その道程はかなり辛いですが。

12_2

14 Secret Chamber へ行く鍵は、上の図のように、ブルーナイトのいる小部屋の中の右下あたりにあります。

map_11
  • [赤の扉]5 Banquet Area ブルーナイトの左の扉。
  • [青の扉]14 Secret Chamber ☆ 鍵はブルーナイトの3つ右の小部屋。鍵はブルーナイトの小部屋の、右下あたりの見えない場所にある。この先の道程は辛い目。
  • [緑の扉]15 Kitchen ブルーナイトの右の扉。鍵はブルーナイトの小部屋の、3つ左の部屋の斜め左下。

イシターの復活ルーム紹介: #11 Storage Chamber

No.11 Storage Chamber (貯蔵庫)★: EXY

バンパイアの巣窟になった部屋です。通路が微妙に狭くて、硬いグリーンバンパイアが見た目以上に邪魔です。バンパイアをかわす訓練をするには、良い場所かもしれません。とはいっても、かなり初級向けですが。

11_4

青扉は鍵との位置が離れています。青鍵は、赤扉から出た右進んで「田」の字になった場所を通過して、さらに右に進んだ小部屋にあります。青扉は、赤扉から左上のほうに進んだ、別の田の字の場所の左端にあります。

map_10