イシターの復活ルーム紹介: #25 Adepts’ Room

No.25 Adepts’ Room (達人の部屋)★★: JJ7

扉から出ると、左右からオレンジバットが飛んできます。Press で潰すか Protection が欲しいところです。

25_1

青鍵は、右上のほうに進んだ先にあります。鍵を取に行くには、どうしてもバットを1匹処理する必要があります。MP の消費を最小に抑えたいなら、左側のバットを Flying Disk 一発で処理し、右のバットを左の部屋に誘導してかわしてから、右の部屋に進むようにすると良いでしょう。下や上に進むと、余計に面倒なことになります。

ところで、達人というのはブルーアイのことなんでしょうか。ブラックナイトにひっそり混じっています。オレンジバットだけ処理すれば、ブラックナイトを避けるのは難しくありません。余裕があればブラックナイトを倒して、経験ポイントを稼ぐのもいいかも。

map_24

イシターの復活ルーム紹介: #24 Pantry

No.24 Pantry (食料貯蔵庫)★☆: UX2

小部屋が狭い通路で繋がれていて、小部屋にはブルースライムかブルーナイトがいます。Protection 無しで避けることは不可能ではないですが、操作に慣れていないとブルーナイトをよけるのは辛いかもしれません。せめて Sleep はかけたいところです。メイジが出るので、ギルは埋めておきましょう。

24_3

赤扉から出たときは、右下に進んで右に行き、3 つめの上に行く通路を上のほうに行くと、ブルースライムが鎮座している小部屋に青鍵があります。青扉は、赤扉の左下にあります。

map_23

イシターの復活ルーム紹介: #23 Watch Tower

No.23 Watch Tower (監視塔)★★: FJ2

ここはワナの袋小路部屋です。来た扉から戻るしかありません。扉の鍵は、出た場所からまっすぐ右端にいった小部屋にあります。

23_1

小部屋にはバットがおり、広間にもグリーンスネークが 2,3 匹ずついて、Protection か Press が使えないと苦労します。鍵のある小部屋以外はすべて袋小路で、それぞれにバットが配置されています。弱いカイでここに来てしまったら、とにかく無駄なところには行かず、Flying Disk を使うか、Shield をかけたギルで最小限の邪魔な敵を倒し、鍵を取って帰るしかないでしょう。

map_22