Godus: 嵐と宝箱

Godus ではときどき嵐がやってくる。

godus41

長くても30秒くらいしか続かないけど、嵐が来ると作業をしている人は全員自宅に戻ってしまう。戻っている途中で嵐が終わっても、パワーの補充をしてやらない限りは、とにかく家に帰ろうとする。

godus43

建築中の骨組だけの家とか、飛ばされそうなくらい傾く。でも、右上にある定住地は傾かない。どんなに小さくても、定住地は絶対に傾かないらしい。といっても、傾いたからといって壊れるということはないんだけどね。

godus44

雷が落ちると、木が燃えだすことがある。放っておいても、大抵の場合は雨で消えてしまう。ちなみに、今のところは延焼したところを見たことはない。

godus45

落雷があると、ランダムな場所に宝箱が出現することがある。実際、一度だけ宝箱が出現する瞬間を見た。でも、必ず出現するのかどうかは分からない。逆に、落雷がない限り宝箱が増えないのかというと、そうでもない気もする。アプリを落としている間に増えていることもあるし。

godus46

宝箱を開けたところ。運よく掘らなくてもいい場所に出てくれるといいんだけど、住宅街のど真ん中に出たり、とんでもない深海に出てみたり、まだ色が付いてないエリアに出ることもあるぽい。地表に出た場合でも、木の下とかに出ると上からは見えないので、発見がものすごく遲くなることもある。

godus53

埋まってる宝箱からは、何かオーラみたいなものが立ちのぼる。ただし、画面をスクロールさせていると表示されず、画面を止めて少しまつと出てくる、ような気がする。


他のページでも書かれているけど、宝箱は世界の中での総数が決まっていて、一定数まで宝箱が出るとそれ以上には出ない、ような気がする。

Godus: アスタリ族

プレイを始めてしばらくすると、アスタリ族というのがどこからか現れて「信者たちを罵倒している」みたいなメッセージが出ることがある。

godus31

近くの地形をちょっと変形してやると、驚いて逃げてしまう。スマフォ版では放っておいても攻撃してくることはないようだけど、幸福度がアスタリ族より下がると信者がアスタリ族に寝返ってしまうことはある。

godus34

アスタリ族には村がある。最初に上陸した場所から、海を超えて右上のほうにずっと行ったあたりに寺院や建物などがある。色が付いてはいるけど、この場所は変形させたりできない。隕石を落とすことはできる。でも、地形は変形しないし、建物が壊れたりもしない。ただし木やアスタリ族は燃えるので、隕石を落としまくって全滅させることはできる。

godus32

で、アスタリ族より自分側のほうが幸福度が高いと、たまにアスタリ族がこちらに寝返ることがある。寝返ったアスタリ族は、こんな感じで町外れに一人黄昏れている。触ると「家なし」と表示されて、そのまま放置しておくと、困ったことに定期的に幸福度を下げていってしまう。

godus33

空き地のあるところに誘導してやれば、勝手に家を建てはじめる。もし建てはじめてくれないときは、一度 Godus を強制終了させてから起動しなおすと、建ててくれることがあるようだ。

godus35

アスタリ族の家は、花壇が付くので見た目に区別がつく。ただ、寝返ったアスタリ族は元からいる信者と同居することはないみたいだし、家を建てても人数が増えることはないぽい。寝返ってきたアスタリ族を、空きのある家のところまで誘導すると、一緒に住むことはあるみたい。ただし、このときも再起動しないと住んでくれないこともあるようだ。

まだまだバグが多い?


ちなみに、アスタリ寺院のところまで自分の領土を広げていって、こちらのほうが幸福度が高い状態にすると、文化的勝利となって全てのアスタリ族が自分の信者になってくれる。

上に書いたように、文化的勝利をするまでは、アスタリの家からは信仰心を回収することはできないし、建築などの仕事をさせることもできない(注:コメントを参照のこと)。文化的勝利をすると、元からいる信者と同じように、作業をさせたり信仰心を回収したりできるようになる。元からいる信者と同居することもあるようだ。

それから PC 版では、アスタリ族が火矢でこちらの建物に放火して破壊するという攻撃をしてくる。攻めてきた場合は、神の指で潰してしまうか、軍事施設を建てるなどの対策が必要になる。しばらく放置しておくと、信者の建物があらかた無くなっている、なんてことになる。このせいで、スマフォと PC 版とはまったく別のゲームみたいになってる。


Godus: 隕石と宝の寺院

Godus の隕石は、破壊の奇跡というよりは、地形変換に使うとちょっと便利という感じ。

godus21

こんな感じの高い山を削ろうとすると、ものすごくパワーを使ってしまう。そこで、隕石を落としてみると・・・

godus22

ずどーん!

godus23

いやー、これぞ神の力だよねー・・・といっても、大した穴はあけられない。まあでも、6000 パワーで山を地道にならしていくよりは効率はいい。落下地点の周囲に木があると燃え出して、ほっとくとかなり延焼することもある。雨で消すか、木を潰してしまえば消える。ちなみに、燃えてしまった木も潰せば 1 パワーになる。

隕石は、落とした位置に10層分の穴をあけることができる。ただし、落とした中心の高さから10層分ではなく、「落としたときに穴があく範囲にある、最も高い層から数えて10層分」の穴があくようだ。そのため、効率よく穴をあけたければ、先に土地を平にならしてから(同じ高さにしておいてから)隕石を落としたほうがいい。

godus26

こうして隕石を落として山を崩していくと、謎の寺院が埋まってることもある。寺院は、光る石が埋まっている場所をたどっていくと見つかる、こともある・・・

godus27

宝の寺院らしい。ちゃんと台座まで掘りだすまでは「埋没」というステータスになっていて、建築者を派遣しても修復してくれない。台座まで掘りだしても「埋没」状態から「未完成」にならないときは、一度アプリを起動しなおしてみたほうがいいかも、

godus25

家を建てて建設者を派遣すると、6時間から12時間くらいで修復してくれる。修復後に寺院をクリックすれば、ダイヤやスタンプが大量に(というほどでもないけど・・・)手に入る。ただし、もらえるのは1回だけで、そのあとは巨大なオブジェとして残るだけ。多分。

godus51

ちなみにこの寺院の場所は、上の写真の左下に見えている「中規模の小麦畑」が目印になる。この小麦畑は、最初から存在している畑の中で一番大きく、耕作地を作るまでは「空」という表示になっているのですぐわかると思う。畑の右上あたりに隕石を何度か落とせば見つけられる。

なお、光る石のほうは、近くに採掘場を建てて採掘者を派遣してやると、掘りまくってくれる。

godus52

掘ってると、たまにダイヤ(黄色い石みたいなもの)が掘れることがある。ダイヤに触ると回収できる。光る石を掘った跡は汚れた土地になってしまうため、放っておくと採掘者が死んでしまうことがあるぽい。ときどき「美しい土地」で清掃しておくのがよさげ。


ちなみに最初の世界 (Homeworld) には寺院は 4 つある。3 つ目と 4 つ目は、アスタリの村から南東にある島の、「かがり火」の右上あたりの山の中と、さらに南西の山の中にある。

・・・というか、今回は隕石の絵を撮影してみたかっただけとも言う。