No.128 Main Gate (中央門): 5L7
ついにドルアーガの塔から脱出です。ここまで来たらもう何も言うことはありません。スタッフロールをゆっくりと観賞して下さい。

ちなみに、Entrant Hall で扉を出る直前に死んでしまうと、こんなふうにイシターさんの幻影も外についてきます。
- [赤の扉]127 Entrant Hall
ついにドルアーガの塔から脱出です。ここまで来たらもう何も言うことはありません。スタッフロールをゆっくりと観賞して下さい。
ちなみに、Entrant Hall で扉を出る直前に死んでしまうと、こんなふうにイシターさんの幻影も外についてきます。
最終部屋です。さすがに最終だけあって極悪です。攻撃魔法が一切効かないアキンドナイトが 8 匹と、触ると即死のランドアーチンが 3 匹います。ハイパーウィザードをはじめとしたマジシャン軍団が大量にいて、Wizard Lock の呪文は封じられています。
中央に鍵が落ちていますが、この鍵は 123 Portcullis に戻る扉の鍵です。イシターさんの幻影のある青扉の鍵は、アキンドナイトが持っています。そのため、正攻法でクリアするなら、アキンドナイト全てを倒す必要があります。
Water Duct から来ると、このような状態から始まります。Duo Dimension に合わせて来れたなら、即使えばミスになりません。そうでなければ、カイをすぐ左下に逃がさないと、たいてい死にます。
正攻法でクリアする場合
ギルでアキンドナイト軍団を全て倒して鍵を取ります。
最初に準備をしたいところですが、Entrant Hall は落ち着かない場所なので、123 Portcullis で準備をしたほうがいいでしょう。Portcullis からコンティニューしてもいいのですが、ルームを選ぶのに時間がかかるし、Portcullis 内を歩くのが面倒だったりするので、ルームパスワードを入れずに Entrant Hall から始めて扉を出るのをお勧めしておきます。
Portcullis に出る鍵は、Entrant Hall の中央下あたりにあります。これを取りつつ、Death Spell にあわせて Portcullis に出られたら上出来です。
123 Portcullis に出たら、すぐ Death Spell にあわせて、左にいるランドアーチンとゴールデンハイパーを倒します。その後、マジシャン対策に Protection Large と Reflect Spell II をはります。
そうしたら、スペルを Sword Barrier、Death Spell、Unseen Servant、Cure II にあわせ、左上にある鍵を取って扉を出ます。
Entrant Hall に入ったら、即座に Sword Barrier を張って左下あたりに移動します。それから Protection Large、Reflect Spell II、Shield Blueline の順に張ります。マジシャンが出るので、手早く操作しなければなりません。
ギルは、出た扉のあたりに下を向かせておき、Reflect Spell II をかけておけば、スペルを受けることはありません。
次に、カイでランドアーチン 3 匹を Death Spell で倒します。左上あたりに連行して Unseen Servant で固めるのでも良いです。
ランドアーチンを処理したら次はアキンドナイトを集めます。Sword Barrier さえはっていれば、カイは絶対にアキンドナイトにはやられません。時々マジシャンに当たることがあるので、Protection Large の重ね掛けは必須です。
アキンドナイトを集めたら、ギルの周囲でマジシャンを出現させて、Protection で潰します。完全に全滅させるまでやりましょう。アキンドナイトがギルに触ることがあるので、適宜 Heal II などを使って回復させます。
マジシャンの全滅を確認したら、アキンドナイトにギルを当てます。カイで動いてアキンドナイトを誘導して、ギルに全部一度に相手をさせるようにします。Heal III で HP を回復しつつ、Cure II でタイムも回復させましょう。
8 体すべてを倒せば、「ちゃりん」と音がしてギルが鍵を取ります。そうしたら、イシターさんがいる扉から出ます。ちなみに PC 版の場合、バグで扉が開かないことがあるようです。どうしても開かない場合は、中央にある赤い鍵も取ると開くはずです。
裏技を使ってクリアする場合
Duo Dimension を使うと、アキンドナイトを倒さなくても鍵が取れます。このときも鍵はギルが取ります。2,3 コインクリアをしようと思ったら、この方法でしか無理です。
なお、落とし穴から来た場合でも、赤扉から来た場合でも、出現位置にはアキンドナイトがいます。コンティニューした場合は Duo Dimension に合わせる時間すらないので、開始直後に少し下に移動してから Duo Dimension を使うようにします。Duo Dimension を使うと、Water Duct から来た場合は左側に(最初に出た位置に)、赤扉から来た場合は赤扉の場所に出ます。いずれの場合でも、レバーを左に入れてカイを左に逃がしましょう。
ここはブルースーパーローパー1体と大量のウーズ、ランドアーチンがいます。扉を出ると(またはコンティニューすると)、即座にブルースーパーローパーに襲われます。Secret Staircase を出る前に、Protection か Protection Large、または Heat Body に合わせておく必要があります。
出たところはこんな感じです。たとえ Heat Body に合わせて来たても、全く油断はできません。コンティニューで来た場合は、全力で Protection に合わせ、連打しつつ左下に逃げてウーズをかわして逃げます。逃亡成功率は 1/3 くらいでしょうか。これでも Blue Court よりはマシと思いたい・・・
なお Sleep をかけても、ダークイエローウーズだけ Protection 無しでは通れない初期配置になっていて、Protection をまったくかけずに通るのは難しいです。
2コインクリアを目指すときは、MP消費は 200 以下が目標です。最初の Heat Body で出現直後のブルースーパーローパーを倒すことに成功すれば、あとは何とかなるでしょう。
ランドアーチンが見える前ぎりぎりで Call GIL し、Duo Dimension にあわせて、ギルを落とし穴に落とします(Heat Bodyを使って来た場合)。
このように Protection のみで逃げて来た場合は、カイで飛びこむしかありません。
ランドアーチンのいる場所のすぐ上に、Entrant Hall に抜ける秘密の抜け道があります。Find Secret Passage を使わなくても、カイかギルがその位置まで行けば落ちます。Duo Dimension を使う用意をしておくこと。ギルがランドアーチンに近づいても、ランドアーチンは反応してカイに迫ってくるので、この操作は素早くやる必要があります。
ちなみに、鍵を取ってクリアしてしまうと Water Line まで一挙に流されてしまいます。