イシターの復活ルーム紹介: #26 Large Hall

No.26 Large Hall (大きな広間)★: VX7

ルームの名前通りの広間があり、そこに硬いバンパイアが大量にいます。鍵は、部屋の中央付近に横に並んで置かれています。

26_32

部屋の中央上部には宝箱があります。この宝箱を取ると Big Burn がかかり、見えている範囲の敵を全て倒せます。この宝箱を開けても、カイの経験ポイントは減りません(倒した敵の分の経験ポイントは得ます)。バンパイアをたくさん集め、全滅させると爽快です。

ちなみに、このルームは迷うと何回も来てしまいます。

map_25

イシターの復活ルーム紹介: #25 Adepts’ Room

No.25 Adepts’ Room (達人の部屋)★★: JJ7

扉から出ると、左右からオレンジバットが飛んできます。Press で潰すか Protection が欲しいところです。

25_1

青鍵は、右上のほうに進んだ先にあります。鍵を取に行くには、どうしてもバットを1匹処理する必要があります。MP の消費を最小に抑えたいなら、左側のバットを Flying Disk 一発で処理し、右のバットを左の部屋に誘導してかわしてから、右の部屋に進むようにすると良いでしょう。下や上に進むと、余計に面倒なことになります。

ところで、達人というのはブルーアイのことなんでしょうか。ブラックナイトにひっそり混じっています。オレンジバットだけ処理すれば、ブラックナイトを避けるのは難しくありません。余裕があればブラックナイトを倒して、経験ポイントを稼ぐのもいいかも。

map_24

イシターの復活ルーム紹介: #24 Pantry

No.24 Pantry (食料貯蔵庫)★☆: UX2

小部屋が狭い通路で繋がれていて、小部屋にはブルースライムかブルーナイトがいます。Protection 無しで避けることは不可能ではないですが、操作に慣れていないとブルーナイトをよけるのは辛いかもしれません。せめて Sleep はかけたいところです。メイジが出るので、ギルは埋めておきましょう。

24_3

赤扉から出たときは、右下に進んで右に行き、3 つめの上に行く通路を上のほうに行くと、ブルースライムが鎮座している小部屋に青鍵があります。青扉は、赤扉の左下にあります。

map_23