MTG カード与太話: 戦乱のゼンディカーより「アクームのヘルカイト」「荒廃の双子」


アクームのヘルカイト/Akoum Hellkite

上陸でダメージを飛ばすヘルカイト,山なら2倍.とても赤らしいし,ヘルカイトらしいし,ゼンディカーらしい性能に,格好いいイラストと来ては言うことなし.6マナ 4/4 はちょっと重いけど,ドラゴン愛好家なら使うしかない.この環境下なら二色土地含めて山がたくさん入りそうだし,フェッチランドで土地も出そうだし,普通にかなり強い気もする.うーん,あんまり値段が上がらなければいいけど(この手の心配は杞憂であるという説もあり).

ちなみに,上陸でダメージを与えるカードは,これまでは《コーシの荒廃者/Cosi’s Ravager》しかなく,しかもプレイヤーにしかダメージを与えられなかった.クリーチャーにダメージを与えられるのは,今のところこのカードしかないらしい.両方にダメージといえば《溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle》だけど,ヴァラクートは能力的にほとんど上陸なのに「山が5枚以上」という条件が付いてるせいで,上陸ではないのよね.まあ,上陸というキーワードが付いてないことが,どのくらいの差異になるかは謎だけど.

さらに言えば,上陸が付いたドラゴンというのも初めてらしい.というか,そもそも赤い上陸つきクリーチャーはこれまでに3体しかおらず,他のどの色と比べても少なかった.ちなみに赤は3,白が4,黒と白は6,緑は8という比率だった.クリーチャー以外のカードを含めても赤は5枚と最小で,最も上陸に向いてない(?)色だったらしい.一方,上陸付きカードが一番多いのは緑で,なんとなく納得できる.しかし,青より赤のほうが少ないのはなんとなく違和感がある・・・どうだろう.今回のブロックで,この各色の上陸についての比率に変化はあるのだろうか.


荒廃の双子/Desolation Twin

10マナで10/10が2体.《大軍のワーム/Armada Wurm》などと違って,打ち消されても10/10が一体は出るというのが凄い.逆に墓地から出すと 10/10 が一体になって,なんだか損した気になる.《忘却蒔き/Oblivion Sower》でも 10/10 が出るのはいいけど,1体しか出なくてなんだか残念.そして,《ケルゥの呪文奪い/Kheru Spellsnatcher》みたいなので打ち消されると,自分と相手の両方に 10/10 が・・・いや相手側には 10/10 が二体という,かなりカオスな状況が発生することに.なんだか他にも,いろいろと面白いことが起きそうね.

ただ,本体は 10/10 バニラなので,滅殺とかトランプルとか破壊不能とか物騒な能力のついた他のエルドラージ君たちと比べると,やや決定力には欠ける気はする.とりあえず《血まなこのサイクロプス/Bloodshot Cyclops》とか《投げ飛ばし/Fling》で2回投げるとか・・・殴ったほうが早いか.《連射する暴君/Barrage Tyrant》もいるけど、やっぱり投げる前に勝ちそう.いつものパターンだけど、《伏魔殿/Pandemonium》で一撃死を狙うほうが楽しいかもね.