まさかの時のボードゲーム: Android Netrunner (13) プレイ例の解説 -ターン18〜24-

ターン開始直前のランナー陣営の状態を示しておく。

anr13_3

プログラムのリグ(場)には、バリアーテイプのサブルーチンをブレイクできる、アイスブレイカーの 《バタリング・ラム/Battering Ram》 と、種類を問わずブレイク可能な 《クリプシス/Crypsis》 が出ている。また、アイスブレイカーではないプログラムとして、1 ネットダメージを妨害できる 《ネット・シールド/Net Shield》 が出ている。

ハードウェアのリグ(場)は、メモリユニットを 1 増やす 《アカマツ・メモリーチップAkamatsu Mem Chip》 が出ている。この効果で、ランナーのメモリユニットは 5 となっている。現状のプログラムのメモリコストの合計は 4 なので、あと 1 のメモリユニットを使用することができる。

リソースのリグ(場)には、場のカード1枚を捨てて 3 クレジットを得ることができるユニークカードの 《イソップ質店/Aesop’s Pawnshop》 と、6 回までの制限つきながら 1 クリックで 2 クレジット得られる 《アーミテージ式コード破壊/Armitage Codebusting》 があり、後者のカード上には 6 クレジットが残っている。

以上のような状態で、ランナーのターンを開始する。

ターン18: ランナー

最初の 1 クリックで 《アーミテージ式コード破壊/Armitage Codebusting》 から 2 クレジット取った。

anr13_1

次の 1 クリックで《個人的調整/The Personal Touch》というハードウェアをインストールすることにした。このカードはこれまでにインストールしたカードと違って、他のアイスブレイカーの上にしかインストールできないという制約がある。今回は、このカードを 《クリプシス/Crypsis》 の上にインストールした。これにより、 《クリプシス/Crypsis》 は強度が 0 から 1 になった。

anr13_5

3 クリック目は、今強化した 《クリプシス/Crypsis》 にウィルスカウンターを 1 つ載せた。

anr12_14

そして 4 クリック目は、アイス 4 枚に守られる強固な遠隔サーバ 1 に対してランを宣言した。

anr13_4

コーポレーションは、1 枚目のアイスをレゾした。これは 《データ・マイン/Data Mine》というアイスだ。レゾコストは 0 なので、クレジットを払うことなくレゾできる。アイスの種類は Trap であり、強度は 2、ランナーに 1 ネットダメージを与えるサブルーチンをもっている。

これに対して、ランナーはブレイクしないことを選択したため、コーポレーションは 1 ネットダメージを受けるサブルーチンを起動させた。しかし、ここでランナーは 1 クレジット使用して、《ネット・シールド/Net Shield》の能力でダメージを防ぎ、ダメージを無かったことにした。

anr13_6

このゲームは、他の対戦型カードゲームのような「スタック」に相当する概念がなく、あらゆるカードの能力は基本的に「即座に解決される」という原則がある。ただし例外があり、「妨害する (Prevent)」と書かれた能力については、妨害の対象となる能力が使用されたときに限り、その能力を妨害する形で起動することができる。《ネット・シールド/Net Shield》の場合は、そのターンの最初のネットダメージを妨害することができると書かれているので、そのタイミングでのみ起動することができるわけだ。(昔の Magic the Gathering にあった「インタラプト」に近い)

さて、こうして《データ・マイン/Data Mine》のサブルーチンの効果を無効化し、ランナーは 1 つ目のアイスを突破することに成功した。コーポレーションは 《データ・マイン/Data Mine》 のサブルーチンの効果を適用し、このカードをトラッシュした。ランナーはランを継続することとした。

anr13_8

二つ目のアイスについて、コーポレーションはレゾしてきた。これは 《チャム/Chum》 というアイスで、種類はコードゲート、強度は 4、レゾコストは 1 である。「次に遭遇するアイスの強度を +2 し、そのアイスを突破できなかったときは 3 ネットダメージを与える」という、これまでとは少し違うサブルーチンを持っている。このアイス単独では防御能力はなく、これよりサーバ側にアイスが無い場合(1つ目のアイスであるとき)は、サブルーチンをブレイクせずとも事実上突破されてしまう。しかし、2枚目以降にこれが設置されていると、なかなかやっかいである。状況によっては、サブルーチンでランを終了させることはできないけど、ランナーに自発的にジャックアウト(ランを終了させること)を迫ることができる。

anr13_9

ランナーは考慮した後、《クリプシス/Crypsis》 でサブルーチンをブレイクすることにした。まず 3 クレジット払ってアイスブレイカーの強度を 4 とし(《個人的調整/The Personal Touch》によって基本の強度が 1 に上がっているため)、次に 1 クレジット払ってブレイクする能力を使用した。

anr13_7

これでサブルーチンのブレイクに成功し、《クリプシス/Crypsis》からウィルスカウンターをひとつ除去した。

anr13_10

そして、ランナーはランを継続し、三つ目のアイスに挑むことにした。ここで、突如コーポレーションは遠隔サーバのカードをレゾしてきた。サーバのカードは 《アキタロー・ワタナベ/Akitaro Watanabe》という「強化」カードだった。このカードは、インストールされているサーバに付けられているアイスのレゾコストを -2 するという効果を持っている。

anr13_11

強化カードはどのサーバにもインストールできるカードで、サーバを何らかの形で強化する能力をもっているものが多い。資材カードや計画書カードと異なり、強化カードはサーバごとに何枚でもインストールできる点と、HQ や R&D、アーカイブサーバにインストールすることができるという点で大きく異なっている。また、遠隔サーバにインストールされるときは、資材カードや計画書カードなどと区別して置く必要がない。そのため、ランナーからは強化カードがインストールされていても、資材カードや計画書カードとは(裏向きの状態では)区別がつかない。今回のようにレゾしてみたら資材カードも計画書カードもなくて、強化カードだったということもありえる。もちろん、他の計画書などのカードがインストールされている状態で、追加で強化カードを同じサーバにインストールすることもできる。

ただし、他のプログラムがインストールされてないのに、強化だけされてるという状態は、現実世界のサーバ管理では違和感があるけど、そのあたりは気にしないということで・・・

anr13_9

次にコーポレーション、三つ目のアイスを 3 クレジット使ってレゾしてきた。《セル・ポータル/Cell Portal》というアイスで、種類はコードゲート、レゾコストは 5 であるが 《アキタロー・ワタナベ/Akitaro Watanabe》 の効果でレゾコストが -2 されているので、3 クレジットでレゾできる。

このアイス、強度は 7 と高い上に「ランナーは(このアイスに遭遇した後に)このサーバの最も外側のアイスに遭遇する」というやっかいなサブルーチンを持っている。このサブルーチンをブレイクできなければ、再び 《チャム/Chum》 から遭遇しなおしになる(《データ・マイン/Data Mine》はトラッシュされたので存在していないので遭遇しない)わけだ。サブルーチンの起動後は《セル・ポータル/Cell Portal》自体はデレゾ(裏向きに)されるので、次にこのアイスに遭遇したときは、コーポレーションは再度レゾのためのクレジット支払う必要があるものの、コストが払える限りは(そして、サブルーチンをブレイクできない限りは)永遠にサーバに辿りつけないことを意味する。

ここでランナーは、サーバが強化カードの《アキタロー・ワタナベ/Akitaro Watanabe》であることを見て、ランを継続する意味がないと判断した。そこで、サブルーチンはブレイクせず、ジャックアウト(ランを終了)することにした。サブルーチン自体は起動されるので、ランナーは再び《チャム/Chum》に遭遇することになるわけだけど、この遭遇前にジャックアウトしたということになる。一方でコーポレーション側は、《セル・ポータル/Cell Portal》のサブルーチンを起動したので、このカードをデレゾ(裏向きに)した。

これで、ランナーはこのターンを終了した。

ターン19: コーポレーション

コーポレーションはターン開始前に 2 クレジット消費して、遠隔サーバ 3 をレゾした。サーバのカードは、サーバ 2 と同じく 《PADキャンペーン/PAD Campaign》 で、コーポレーションは合計で 2 クレジット得た。

anr13_15

1枚ドローしたあとは、3 クリックを消費して 3 クレジット得てターンを終了した。コーポレーホン側も、先のランの攻防でかなりのクレジットを消費したため、しばらくはクレジットの回復に努めることになりそうだ。

ターン20: ランナー

コーポレーション側の守りが固いので、ランナー側も当分は自陣の強化に専念することにした。

anr13_16

このターンは、ドロー、クレジットの取得、《アーミテージ式コード破壊/Armitage Codebusting》 からの 2 クレジット取得をし、最後の1クリックで《確実なギャンブル/Sure Gamble》というイベントカードを使用して、クジットを実質的に 4 つ増やした。

ターン21: コーポレーション

まずターン開始時に、2 枚の 《PADキャンペーン/PAD Campaign》 から合計 2 クレジットを得た。ドローフェイズのドローのあと、1 クリックを使ってさらに 1 枚引いた。

anr13_17

その後、1 クリックと 3 クレジットを消費して遠隔サーバ 1 にアイスをインストールした。さきほどのランで 《データ・マイン/Data Mine》 をトラッシュしたので、遠隔サーバ 1 のアイスは 3 枚になっていたが、これでまたアイスが 4 枚になった。

anr13_18

最後の 1 クリックと 1 クレジットを消費して、HQ サーバに 2 枚目のアイスをインストールした。

コーポレーション側の守りは、着々と固くなりつつある。ランナーとしては防御体制が完成する前に、何とか攻略したいところだ。

ターン22: ランナー

ターンの始めに 《イソップ質店/Aesop’s Pawnshop》 の能力を使用して 《アーミテージ式コード破壊/Armitage Codebusting》 をトラッシュし、3 クレジットを得た。

anr12_11

次にイベントカードの 《ディーゼル/Diesel》 を使用して手札を 3 枚引いた。(実質的には、手札は 2 枚増えたことになる)

arn36

そして、イベントカードの《改良済み/Modded》を使用し、5 クレジット使用してハードウェアの 《ザ・ツールボックス/The Toolbox》をインストールした。このカードのコストは 9 だけど、《改良済み/Modded》 の効果でコストが -3 され、さらに ID カードの効果でコストが -1 されているため、5 クレジットでインストールできる。

anr13_19

《ザ・ツールボックス/The Toolbox》は高いコストに見合う強力なカードで、メモリーユニット +2、リンク値 +2 に加え、毎ターン繰り返し使える 2 クレジットを供給する能力をもっている。このカードからクレジットを得るときは、クリックを消費する必要がない。その一方で、このカードから得たクレジットは、アイスブレイカーの能力を起動するときにだけ使用することができる。

ただ、このカードはユニークカードであり、リグには一枚しか出せない。しかもこのカードは「コンソール」という種類のカードであり、他のコンソールカードと同時にはリグに出せないという、大きな制約を持っている。

anr13_20

3 つ目のクリックでは、5 クレジット使って 《マグヌム・オプス/Magnum Opus》というプログラムをインストールした。このカードは、回数の制限なく 1 クリックを 2 クレジットに変換するという、かなり強力な能力を持っている。その代わり、インストールコストは 5、メモリーコストも 2 といずれも高く設定されている。現在のランナーのメモリーユニットは、先の 《ザ・ツールボックス/The Toolbox》 のインストールで 7 まで増えたため(かつ現時点でのメモリーコストの合計は 4 であるため)、このカードをインストールすることができる。

最後のクリックは、 《マグヌム・オプス/Magnum Opus》 から 2 クレジット得るために使用した。ランナー側の陣営もかなり強化されてきたようだ。

ターン23: コーポレーション

コーポレーションは、2 枚の 《PADキャンペーン/PAD Campaign》 から 2 クレジットを得て 1 枚ドローしたあとは、3 クリックをすべてクレジットの取得に費した。

このゲームでは、重要なリソースであるクレジットを手番を消費して獲得しなければならないため、このようにクレジットの獲得だけにターンを費すことも少なくない。

ターン24: ランナー

一方でランナーは、手札も自動的には補充されず、なおかつ手札は残りライフと等しい価値をもつので、ドローにクリックを費すことが自然と多くなる。

anr13_21

このターンも、ランナーは 2 クリックをドローに消費した。3 クリック目はコスト 0 で《グローバルセックへのアクセス/Access to Globalsec》というリソースをインストールした。このカードはリンク強度を 1 増加させる効果がある。直接的には、コーポレーション側からの「トレース」への対策になるカードだ。しかし今回の狙いはそこにはなく、低コストで場のカードを増やして 《イソップ質店/Aesop’s Pawnshop》 の「餌」を作ることが目的のようだ。

anr13_22

最後に、対コードゲートのアイスブレイカーである 《ゴルディアン・ブレード/Gordian Blade》を 4 クレジット使用してインストールした。場に出ているアイスにコードゲートタイプが多いようので、このアイスブレイカーのインストールは、コーポレーション側にとっては脅威であろう。

互いの陣営が整ってきており、決戦の時が近づいてきているようだ。


トップページに戻る / 次の記事を読む